翻訳と辞書
Words near each other
・ チュチェ思想国際研究所
・ チュチェ思想塔
・ チュチェ思想研究会
・ チュチェ暦
・ チュチェ農法
・ チュチマ
・ チュチュ
・ チュチュ (バレエ)
・ チュチュチュファミリー
・ チュチュリーナ
チュヂ族
・ チュッ! 夏パ〜ティ
・ チュッ!プレス
・ チュックボール
・ チュッチェフ
・ チュッチェフ (小惑星)
・ チュット・ソヴァン・パンニャー
・ チュッパチャップス
・ チュッパチャプス
・ チュティマ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チュヂ族 : ウィキペディア日本語版
チュヂ族[ちゅぢぞく]
チュヂ族〔田中陽兒『世界歴史体系 ロシア史 1 -9世紀~17世紀-』p75・76〕〔和田春樹編『ロシア史』p21〕()は、キエフ大公国期の史料に言及される、フィン・ウゴル系の部族である〔田中陽兒『世界歴史体系 ロシア史 1 -9世紀~17世紀-』p75〕。一般に、ヴォヂ族(ru)ヴェシ族、スミ族(ru)ヤミ族と同じく、沿バルト=フィングループとされる。
==語源==
「チュヂ(Чудь)」という名称の語源は、「不思議な・奇妙な」という意味の言葉(参照 - 現代ロシア語:)とする説、フィン・ウゴル系言語の神話上の人物(参照 -サーミ語:čutte)に拠るとする説、ゴート語で人々を意味するþiudаとする説などがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チュヂ族」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.