|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 宮殿 : [きゅうでん] 【名詞】 1. palace ・ 殿 : [どの, との] 【名詞】 1. (pol) person 2. Mister (mostly in addressing someone on an envelope) 3. Mr
チュラーン宮殿(Çırağan Sarayı, Çırağan Palace)は、19世紀に建設されたオスマン帝国の宮殿。イスタンブルのベシクタシュ地区の海沿いにあり、ドルマバフチェ宮殿の北方、ユルドゥズ宮殿と近接した位置にある。 == 概要 == ボスポラス海峡に面した風光明媚な土地で、同位置には18世紀のアフメト3世が邸宅を築き、娘婿で大宰相のイブラヒム・パシャが居住していた。1834年にはマフムト2世がそれまでの邸宅を取り壊し、自分用の宮殿を建設した。その宮殿も1857年にアブデュルメジト1世によって廃され、新たな宮殿が建設されかけたが、これはアブデュルメジト1世の死によって工事が中止された。 現在のチュラーン宮殿はアブデュルアズィズの命により建設されたものである。アルメニア人建築家ニコオス・バルヤンとその子サルキス・バルヤン、ハコプ・バルヤン(バルヤン家)の設計で、1863年から1867年頃に着工し、1872年に完成した。外装は大理石で、内装は壁から天井まで木が使用されていた。宮殿庭園の外周は高い壁で囲まれ、すぐ後背の丘陵にあるユルドゥズ宮殿とは連絡橋で繋がっていた。なお、この時代のオスマン帝国のスルタンは上記のように各個人の私邸を建設する習慣があり、チュラーン宮殿はその例に則って建設された最後の皇帝私邸である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「チュラーン宮殿」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|