翻訳と辞書
Words near each other
・ チョウセンアザミ
・ チョウセンイタチ
・ チョウセンウグイス
・ チョウセンエナガ
・ チョウセンオオタカ
・ チョウセンカマキリ
・ チョウセンカモシカ
・ チョウセングリ
・ チョウセンケナガニイニイ
・ チョウセンケヤキ
チョウセンコジネズミ
・ チョウセンゴミシ
・ チョウセンゴヨウ
・ チョウセンスズガエル
・ チョウセンチョウゲンボウ
・ チョウセントラ
・ チョウセンニンジン
・ チョウセンネコヤナギ
・ チョウセンハシブトガラス
・ チョウセンハマグリ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チョウセンコジネズミ : ミニ英和和英辞書
チョウセンコジネズミ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


チョウセンコジネズミ ( リダイレクト:コジネズミ ) : ウィキペディア日本語版
コジネズミ

コジネズミ(小地鼠、学名:''Crocidura shantungensis'' )は、トガリネズミ目トガリネズミ科ジネズミ属に属する哺乳類である。中国東部から朝鮮半島および対馬に分布する
。かつてはヨーロッパからシベリアまで広く分布する ''Crocidura suaveolens'' の亜種チョウセンコジネズミ ''C. s. shantungensis'' とされた〔Don E. Wilson & DeeAnn M. Reeder (eds.) Mammal Species of the World. A Taxonomic and Geographic Reference (3rd ed.) 2005.〕〔『原色日本哺乳類図鑑』(今泉 1960年)、『日本の哺乳類』の初版(阿部永 1994年)では日本及び中国、朝鮮半島産をチョウセンコジネズミとしている。〕〔環境省レッドリストでも2007年公表レッドリストからコジネズミを採用している。哺乳類のレッドリストの新旧対照表 〕。
== 形態 ==
ジネズミより小型で、頭胴長が55-72mm、尾長が28-45mm、後足長が11-13mm、体重が4-5.5gになる〔。体毛の背面は灰褐色、腹面は淡褐色を帯びた白色になり、尾は短く、通常は頭胴長の70%以下になる
。体側と下面の境目は、腹部では不明瞭だが、頸部と下腿部では明瞭になるのがジネズミとの違いである
。尾には全体に短毛が密生し、先端を除いてまばらに長毛が生える。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コジネズミ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Asian lesser white-toothed shrew 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.