翻訳と辞書
Words near each other
・ チロー・マリーナ
・ チワックス
・ チワワ
・ チワワ (チワワ州)
・ チワワ (曖昧さ回避)
・ チワワ太平洋鉄道
・ チワワ州
・ チワワ犬
・ チワワ鉄道
・ チワン
チワン学
・ チワン族
・ チワン族通史
・ チワン語
・ チワン語群
・ チワ倉さん
・ チワ倉さんのラブソング
・ チン
・ チン (楽器)
・ チン☆パラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チワン学 : ウィキペディア日本語版
チワン学[ちわんがく]

チワン学(チワンがく、チワン語:Cuenghhag)とは、「チワン族」と呼ばれる民族を対象とする総合的な学問・研究のことである。チワン族の事物全般、あるいは歴史言語文化に関する学問の総称であり、一般に中国に住む学者と中国以外に住む中国人以外の学者によるチワン族に関する学術研究をさす。中国歴史学者、文化人類学黄現璠が1957年に『広西チワン族略史』を著して、チワン学の学問として成立した。従って、一般に黄現璠をチワン学の開拓者とする。〔 『広西民族研究』編集部:「チワン学を開拓し 誠実の献上——黄現璠教授生誕百年記念」、『広西民族研究』1999(4)、莫君:「チワン学の父」、『広西日刊新聞』、2002年9月3日。〕
==概要==
チワン学の対象とする領域は当然のことながら極めて広く、一般に、チワン族の古文化(歴史・言語・宗教・思想・民俗文学など)を研究する分野と、チワン族の現代化的側面を研究する現状分析的な分野に大別されると考える人は多い。もちろん、この2領域はそれぞれ歴史学言語学・文学・政治学経済学社会学その他の学問分野における研究に分化している。「チワン学」を前者の古文化的チワン学に限定すべきであるという見解(狭義の「チワン学」)もあり、この場合、後者の現状分析的チワン学は少数民族研究(民族学)の一部門としての「(現代)チワン族研究」(チワン族事情研究)と称されることになる。しかし両者の間に明確な境界を引くことは実際のところ困難であり、一般には「チワン学」の名により上記の2領域が含意されている。〔 莫眷盛:「チワン学について」

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チワン学」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.