翻訳と辞書
Words near each other
・ チンポ族
・ チンミ
・ チンメルマン電報
・ チンモイ
・ チンリンホワイ線
・ チンリン・ホワイ線
・ チンロウトウ
・ チンロック
・ チンロン
・ チンロンモン
チンロートー
・ チンワルド雲母
・ チン・ウンスク
・ チン・エア
・ チン・ガビョン
・ チン・キリック・カーン
・ チン・キンポー
・ チン・ゲンサイ
・ チン・コン・ソン
・ チン・シウトン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チンロートー : ミニ英和和英辞書
チンロートー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

チンロートー ( リダイレクト:清老頭 ) : ウィキペディア日本語版
清老頭[ちんろうとう]
清老頭(チンロウトウ)とは、麻雀におけるのひとつ。役満。手牌全体が老頭牌(一九牌)だけで構成された和了形。
== 概要 ==
老頭牌(数牌の1または9)のみで構成される関係上順子が含まれず、必ず対々和の形になる。したがって、待ちも単騎待ちまたはシャンポン待ちに限定される。混老頭の上位役に当たるが、混老頭が13種の牌を使用できるのに対し、清老頭は6種に限定されるため格段に難易度が上がる。また、一九牌が6種類しかないため七対子の形で和了ることができない(七対子の4枚使いを認める場合はこの限りではない)。
たいていの場合副露して作ることになるが、端牌は序盤に早々と切り出される傾向が強く、配牌と展開によほど恵まれないと和了は難しい。和了のパターンとしては、国士崩れやジュンチャン狙いのところから一九牌の対子・刻子が増えて変化していくケースがほとんどである。
字牌のみで構成する字一色と似ているが、字一色が7種類の牌を使えるのに対し、清老頭は6種類の牌しか使えない上、順子の構成要素として他家にこれらの牌を押さえられてしまう可能性もあるため、確率的にも清老頭の方が難しい。さらに、字一色が四喜和大三元と複合し易いのに対し清老頭にはそういった役も無く、ダブル役満へと得点を伸ばし難い。
性質上字一色緑一色と同じく副露に頼る事が多いため他家に聴牌が露呈しやすく、危険牌が明白であるため直撃を狙いにくくツモ和了になりやすい。
また、同じ6種限定の緑一色と比較した場合、清老頭は順子の使用ができない分だけ、牌の組み合わせの確率が低い。ただし緑一色は順子が使用できることによりといった不要牌が安目の当たり牌になりがちで、聴牌しやすい割には振聴を招きやすいという成立させにくさがある。老頭牌は序盤で打牌されやすい分だけ鳴きにくいことがあるが、緑一色を構成する中張牌も老頭牌よりは順子を構成しやすい分だけ他家がキープしやすく、鳴きにくいことがある。すなわち順子の使用可否については一長一短があり、牌の組み合わせの確率が高いからといって必ずしも成立させやすいとは一概には言えない。実際、清老頭の出現頻度は緑一色とほぼ同程度か、むしろ緑一色よりもやや高い程度という集計がある。またルールによっても左右され、東風荘を集計した情報では緑一色より清老頭がやや少ないものもある。いずれにせよ滅多に出ない役であることには変わりなく、両者の頻度に統計上の決定的な差を見出すことは難しい。
理論上は四暗刻四槓子との複合があり得るが、実際これら全てを暗刻もしくは槓子にすることは極めて難しい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「清老頭」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.