翻訳と辞書
Words near each other
・ チームミズノアスレティック
・ チームミヤタ
・ チームユーラシア
・ チームラボ
・ チームリステル
・ チームワーク
・ チームヴィーナス
・ チーム・CSC
・ チーム・HTC - コロンビア
・ チーム・HTC - ハイロード
チーム・LCR
・ チーム・アグリ
・ チーム・アスパー
・ チーム・アメリカ
・ チーム・アメリカ ワールドポリス
・ チーム・アルファメール
・ チーム・ウェリントン
・ チーム・ウェリントンFC
・ チーム・カチューシャ
・ チーム・カーナー・ジャパン・ファンデーション


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チーム・LCR : ミニ英和和英辞書
チーム・LCR[しーあーる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

チーム・LCR : ウィキペディア日本語版
チーム・LCR[しーあーる]

チーム・LCR ( Team LCR ) は現在LCRホンダMotoGPの名前でロードレース世界選手権のMotoGPクラスに参戦するレーシングチーム。イタリアのGPライダー、ルーチョ・チェッキネロにより設立された。
== チェッキネロ現役時代 ==
イタリアのGPライダールーチョ・チェッキネロが、自身がロードレース世界選手権125ccクラスを戦うためのチームを設立した。1996年とシーズンはチェッキネロ1台体制でホンダ・RS125Rを駆り、トップ10前後のフィニッシュを何度か経験した。
、チェッキネロはチームメイトとして、125ccクラスで2度のシリーズ2位を獲得している上田昇を迎えた。上田は移籍後2戦目のジョホール・サーキットでおこなわれたマレーシアGPでチームに初勝利をもたらし、その後チェッキネロ自身もハラマでのマドリードGPで自チームでの初勝利を果たした。チェッキネロはシリーズ5位の成績を残したが、上田はシリーズ13位に終わった。転倒で重傷を負いシーズンの約半分を欠場したためである。上田欠場時の代役は、菊池寛幸が務めた。
・シーズンもチェッキネロと上田のパートナーシップは続いた。上田は1999年のブラジルGPで勝利、他にも数多くの表彰台に立ち、両年ともシリーズ5位の結果を残した。一方のチェッキネロはチームメイトほどの活躍は出来ず、両年をそれぞれシリーズ9位・11位で終えることになった。
にチームはマシンをアプリリアに変更し、上田に代わりスペインラウール・ハラがチェッキネロのチームメイトになった。チェッキネロはカタルニアGPでアプリリアでの初優勝を果たし、シーズンを総合4位で終える活躍を見せた。
シーズン、チームは250ccクラスへも参戦を開始した。125ccクラスでは新たにサンマリノアレックス・デ・アンジェリスがチェッキネロのチームメイトとなり、250ccクラスではオーストラリアのルーキー、ケーシー・ストーナーとスペインのダビド・チェカがライダーを務めた。チェッキネロは前年の好調を維持し、3勝・シリーズ4位の好成績を得た。チームメイトのデ・アンジェリスは自身初の表彰台を獲得し、シリーズ9位になった。一方の250ccクラスでは、ストーナーとチェカは何度かトップ10圏内でのフィニッシュを得るに留まった。
も、125ccと250ccのダブル参戦を継続した。ストーナーは125ccクラスに降格するかたちとなり、チェッキネロのチームメイトを務めた。250ccクラスには新たにフランスランディ・ド・プニエが迎えられた。両クラスともそれぞれシーズン3勝を収める成功を見せた。250ccクラスではド・プニエがチャンピオン争いに加わったものの、最終的には3勝・9度の表彰台でシリーズ4位に終わった。125ccクラスでは、チェッキネロが地元イタリアGPを含む2戦で勝利し、ストーナーは自身初表彰台・初優勝を経験したシーズンとなった。この年の終わり、チェッキネロはチーム運営に集中するためにレーサーを引退することを決意した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チーム・LCR」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.