翻訳と辞書
Words near each other
・ ツイン・ピークス-ローラ・パーマー最期の7日間
・ ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間
・ ツイン・フォールズ・アイダホ
・ ツイン・ベース
・ ツイ・シウミン
・ ツイ・ハーク
・ ツイ・ハークのゴーストホーム
・ ツイ・ハークのゴーストホーム/13日の金曜日の妻たちへ
・ ツイーズミュア男爵
・ ツイーター
ツイート
・ ツイード
・ ツイード川
・ ツイード川 (イギリス)
・ ツゥット
・ ツウィックス
・ ツウィンクリ
・ ツウィングリ
・ ツウィンブラケット
・ ツウィン・シャドウ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ツイート : ミニ英和和英辞書
ツイート[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ツイート ( リダイレクト:Twitter ) : ウィキペディア日本語版
Twitter[ついったー]

Twitter(ツイッター)は、「ツイート」と称される140文字以内の短文の投稿を共有するウェブ上の情報サービス〔Twitterの楽しみ方 〕〔ツイッター(Twitter)とは - 本サービス解説サイト運営会社は「情報のインフラ」を自称。〕である。アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置くTwitter, Inc.が運営する。
2006年7月にオブビアウス社(現Twitter社)が開始したウェブサービス。同社の登録商標日本:第5188811号〕である。サービス名の''Twitter''は英語で「さえずり・興奮」「無駄話」、または「なじる人・嘲る人」という意味である〔「超辞典DUO ジーニアス英和大辞典」(大修館書店)。〕。Twitterでの短文投稿を指す''tweet''(ツイート)は「さえずり」(囀り)の意味する英語であり、日本語では「つぶやき」(呟き)と意訳され少なくとも同言語話者のユーザーの間では定着している。
緩い「繋がり」(人間関係)〔 - ネットマイル〕が発生し、広い意味でのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の1つといわれることもあるが〔、Twitter社自身は、「社会的な要素を備えたコミュニケーションネットワーク」(通信網)であると規定し、SNSではないとしている〔Twitterヘルプ ツイッターとは? 、2010年5月14日閲覧(2009年12月26日時点のアーカイブ)〕〔http://news.cnet.com/8301-19882_3-20112261-250/twitters-not-a-social-network/〕。また、一部マスメディアによって「ミニブログ」〔「時代を読む新語辞典 「ミニブログ」 日経BPネット、2007年5月21日。〕〔「Twitter日本語版がしかけるミニブログ戦争 All About、2008年5月12日。〕 「マイクロブログ」〔「加熱するマイクロブログ「Twitter」ブーム 日経ビジネスオンライン、2009年5月11日。SM(ソーシャルメディア)〕といったカテゴリーに分類されることもあったが、Twitter社はそのように定義していない。
== 沿革 ==

創成期にブログ・サービス「ブロガー」を開発し、その後グーグル社に売却したエヴァン・ウィリアムズや、ブロガーの開発チームの一員だったビズ・ストーン、ジャック・ドーシーらが中心となって開発した。ジャック・ドーシーによると、Twitterの基本構想は自身が2000年6月に思いついた〔Twitterの構想を記したドーシーのメモの写真 〕。LiveJournalよりもリアルタイム性が高く、どこにいても自分の状況を知人に知らせたり、逆に知人の状況を把握できたりするサービスの可能性に気づいたという。ドーシーはそのアイデアを5年間あたため続け、その後、オデオ社のプロジェクトとして立ち上げた。
2006年7月から始まったTwitterのサービスは、2007年3月に米国で開催されたイベント「サウス・バイ・サウスウェスト」(South by Southwest、SXSW)でブログ関連の賞を受賞した〔Twitter Wins SXSW Web Award 〕ことで一躍注目を集めるようになった。
設立以来、共同創業者たちが主に自己資金で経営してきたが、2007年7月26日にユニオン・スクエア・ベンチャーズ(Union Square Ventures)やチャールズ・リバー・ベンチャーズ(Charles River Ventures)、複数の個人投資家から資金を調達したことを発表した〔Taking a bite out of the big apple 〕。
2008年1月7日、デジタルガレージグループがTwitterに出資するとともに、日本展開の支援を発表、2008年4月23日にユーザインターフェースが日本語化された日本語版が利用可能になった〔Twitter Blog: Twitter for Japan 〕。さらに2009年10月15日には携帯電話向けサイトを開設、同時にウィルコムの公式コンテンツとして登録された〔ウィルコムのニュースリリース 〕。
2008年2月1日、Twitterは信頼性を理由に、NTTコミュニケーションズ100パーセント子会社であるNTT Americaのホスティングサービスを選んだと発表した〔Twitter、NTT Americaをチョイス - 理由は信頼性 | ネット | マイコミジャーナル 〕〔NTT America Powers Twitter | NTT America - Press Releases 〕〔Twitter Blog: Twitter Chooses NTT America Enterprise Hosting Services 〕。
2009年3月23日、大手企業重役つぶやきサイトの「エグゼック・ツイーツ」(ExecTweets)が設立された。このサイトのスポンサーはマイクロソフトである。また、マイクロソフトは自社のXbox Liveから、Twitterやフェイスブックラスト・エフエムなどへアクセスできるサービスを付加する計画を発表している。
2010年4月9日にはリサーチ・イン・モーションと協力してBlackBerry端末用公式クライアントアプリ「Twitter for BlackBerry」の無料配布を開始し〔TwitterとRIM、BlackBerry向け公式クライアントを無料で公開 ,ITmedia,2010年4月12日〕、同日はさらにiPhone用閲覧アプリ「Tweetie」を買収しTwitter公式アプリとして無料配布すると発表〔Twitter、Tweetieを買収し、無料の「Twitter for iPhone」として公開へ 、ITmedia,2010年4月10日〕、5月19日より「Twitter for iPhone」として公開された〔Twitter、iPhone向け公式Twitterアプリを公開 、ITmedia,2010年4月20日〕。また4月30日にはGoogle社のAndroid開発チームと協力して開発された公式閲覧アプリ「Twitter for Android」の無料配布も開始されている〔Twitter、Android版公式Twitterを公開 、ITmedia,2010年5月1日〕。
2010年8月31日をもってTwitter APIにおけるBasic認証(ベーシック—)の対応を終了し、完全にOAuth(オーオース)に移行した。当初6月30日で終了する予定だったが、2010 FIFAワールドカップの開催以後その影響でシステムが不安定な状態が続いていることから延期された〔Twitter、W杯の影響でAPIのベーシック認証廃止を延期 ,CNET Japan,2010年6月21日〕。
2012年6月、ロゴデザインを変更〔ツイッター、ロゴの「鳥」を新デザインに 〕。円形や黄金比を駆使したものとなった
ツイッターのロゴが美しくリニューアル!その秘密は黄金比にあり!? 〕〔twitter の新ロゴデザインが美しすぎて調べてみたら、黄金比で構成されてた。 〕。同年9月5日よりTwitter APIのバージョン1.1を提供開始。また開発者向けの表示ガイドライン〔Developer Display Requirements 〕を大幅に変更した。一般ユーザーはクライアントがユーザー認証数の上限に達していると使えない、ブログやWebサイトの古い形式のTwitterウィジェットが利用できないなどの影響を受ける。〔Twitter API 1.1リリース 開発者の対応リミットは2013年3月5日に ,ITmedia,2012年9月6日〕。その後、2013年6月11日にAPIバージョン1.0の提供が終了となり、これによりバージョン1.1に未対応のTwitterクライアントは利用が不可能となった〔API v1 Retirement is Complete - Use API v1.1 ,Twitter Developers,2013年6月11日〕。
2013年5月23日、TwitterはSMSを使った2段階認証システムを導入。日本以外の地域では利用可能になっており、日本でも「できるだけ早く、より安全な方法がご利用になれるように努力しておりますので、もうしばらくお待ちください」〔日本以外では2段階認証が始まりました ,Twitterブログ,2013年5月23日〕とコメントしている。
2013年8月28日、ソーシャルメディア分析ツールを提供するニューヨークのTrendrrを買収し、9月9日にスマートフォン向けホスト型広告配信を手掛けているベンチャーのモーパブ(MoPub)を買収している。
2013年11月7日、Twitter社(Twitter Inc、)は、ニューヨーク証券取引所に株式を上場した。公開価格26ドルに対し、初値は公開価格比73%高の45ドル10セントをつけた。〔ツイッター上場 好調な滑り出しに - NHKニュース 2013年11月8日閲覧〕
2013年11月18日、2006年のサービス開始以降に投稿された全ての公開ツイートが検索可能になると発表〔ねとらぼ〕
2015年3月にはPeriscopeを買収し、同名アプリをリリース。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Twitter」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Twitter 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.