翻訳と辞書
Words near each other
・ ツェルバ
・ ツェルビネッタ (小惑星)
・ ツェルベルガー症候群
・ ツェルベルス作戦
・ ツェルボ
・ ツェルボロ
・ ツェルボーニ社
・ ツェルマク・ヘーリング反射
・ ツェルマット
・ ツェルマーク・ヘーリング反射
ツェルメロ
・ ツェルメロ・フレンケルの公理系
・ ツェルメロ・フレンケル集合論
・ ツェルメロ=フレンケルの公理系
・ ツェルリーナ (小惑星)
・ ツェルレッティ
・ ツェル・アム・ゼー
・ ツェル・アム・ゼー郡
・ ツェル・アム・マイン
・ ツェル・イム・フィヒテルゲビルゲ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ツェルメロ ( リダイレクト:エルンスト・ツェルメロ ) : ウィキペディア日本語版
エルンスト・ツェルメロ

エルンスト・ツェルメロErnst Friedrich Ferdinand Zermelo1871年7月27日 ベルリン1953年5月21日 フライブルク)はドイツ数学者論理学者。特に集合論に業績を残した。
ベルリンハレフライブルクの各大学で数学哲学を学び、ベルリン大学でプランクの指導の下に物理学を研究した。1896年にはボルツマンH定理に反論した(熱力学系は長時間の後には元と同じ状態に復帰し、エントロピーは減少するはずだという批判:再帰性パラドックス)。1897年ゲッティンゲン大学に移った。
1900年ヒルベルトが未解決の23の重要問題を提示し、ツェルメロはその最初の問題である連続体仮説に取り組んだ。これに関しては1902年、最初の論文を発表した。1904年には整列可能定理を証明し、連続体仮説への第一段階とした。これにより翌年ゲッティンゲン大学教授となったが、この証明は(当時はまだ公理とされていなかった)選択公理に基づいていたため、完全には受け入れられなかった。1908年にはより一般的な証明を与えた。また1905年には集合論の公理化に取り掛かり、1908年にこれを公刊したが、その無矛盾性を証明することはできなかった。1910年にはチューリヒ大学に移り1916年まで過ごした。1922年にはアドルフ・フレンケルスコーレムがそれぞれ独立にツェルメロの公理系を改良した。この10公理からなる系は、現在ツェルメロ・フレンケルの公理系(ZF)と呼ばれ、公理的集合論で最も普通に用いられている公理系である。
1926年、フライブルク大学から名誉教授職を授与されたが、1935年にはヒトラーに反発してこれを返上した。第二次世界大戦後に再度授与されている。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エルンスト・ツェルメロ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Ernst Zermelo 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.