翻訳と辞書 |
ツノザメ目[つのざめめ] Order Squaliformes =========================== ・ 目 : [め, もく] 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go) ツノザメ目[つのざめめ]
ツノザメ目(Squaliformes)は、軟骨魚綱板鰓亜綱(ばんさいあこう)の下位分類群。6科24属約97種。資源として重要なアブラツノザメや独特な捕食生態を持つダルマザメなどがおり、深海性の種を多く含む。 ==形質== サメの中で臀鰭を持たないグループは、ノコギリザメ目・カスザメ目・ツノザメ目の3つであるが、前2者は鋸状の吻やエイのような縦偏形など形態的な特徴がはっきりしているので見分けがつきやすい。臀鰭が無く、円錐形の吻を持つものはツノザメ目に分類されると考えてよい。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ツノザメ目」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|