翻訳と辞書
Words near each other
・ ツノダ (工具メーカー)
・ ツノダシ
・ ツノダ自転車
・ ツノトカゲ亜科
・ ツノトカゲ科
・ ツノトンボ
・ ツノトンボ科
・ ツノナガコブシ
・ ツノナス
・ ツノニガウリ
ツノハシバミ
・ ツノボソオオクワガタ
・ ツノミカドヤモリ
・ ツノメドリ
・ ツノメドリ属
・ ツノメロン
・ ツノモン
・ ツノ銀中飛車
・ ツバ
・ ツバイソ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ツノハシバミ : よみがなを同じくする語

ツノハシバミ
角榛
ツノハシバミ : ミニ英和和英辞書
ツノハシバミ[つのはしばみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ツノハシバミ : [つのはしばみ]
 【名詞】 1. Japanese hazel 2. corylus sieboldiana, (n) Japanese hazel/corylus sieboldiana

ツノハシバミ : ウィキペディア日本語版
ツノハシバミ[つのはしばみ]


ツノハシバミ(角榛、学名:''Corylus sieboldiana'')はカバノキ科落葉低木。別名、ナガハシバミ
近縁種のハシバミ (''Corylus heterophylla ''var.'' thunbergii'') とともに日本に自生するハシバミ属の仲間のひとつである。食用ナッツヘーゼルナッツが実るセイヨウハシバミ (''Corylus avellana'') はヨーロッパ原産の本種の近縁種である。
==特徴==
幹は直立し高さ4-5m、径約15cmになる。樹皮は灰褐色で滑らかだが皮目が目立つ。若枝は灰緑色。花期は3-4月頃で葉の展開に先立って花が開き、雌雄同株、雌雄異花。雄花はカバノキ科の他の仲間と同様に尾状花序を開花時に下垂する。雄花序の冬芽はハシバミのように枝先につかずに枝の途中につく。雌花は数個の花が頭状に集まり、芽鱗に包まれたまま開花して赤い柱頭が目立つ。
は互生し、葉柄は0.5-1cm、葉身は卵型または倒卵型で長さ5-11cm・幅3-7cm、基部は円形で先端は尖り、縁は欠刻のある細かい二重鋸歯がある。葉面は表が淡緑色で裏が緑色、時として赤紫色の斑ができる。葉脈が葉の裏面に盛り上がる。葉柄や葉脈上に斜上毛が生える。果実は9月から10月に熟し、1-4個が集まって付く。果実は堅果で長さ1-1.5cmの円錐形。果実を包む筒状の総苞は緑色で外面に刺毛を密生し、くちばし状に長く伸びた独特の形であることからツノハシバミの和名がついた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ツノハシバミ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.