翻訳と辞書
Words near each other
・ ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-の異世界 日本
・ ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-の異世界 東京 (砂の国)
・ ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-の異世界 桜花国
・ ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-の異世界 紗羅ノ国
・ ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-の異世界 阪神共和国
・ ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-の異世界 高麗国
・ ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-の登場人物
・ ツバサ-WoRLD CHRoNiCLE-ニライカナイ編
・ ツバサクロニクル
・ ツバサクロニクル Vol.2
ツバサゴカイ
・ ツバサハゼ
・ ツバサハゼ属
・ ツバサハゼ科
・ ツバサ・クロニクル
・ ツバサ・クロニクル 由依&美香のぷり☆すて
・ ツバス
・ ツバナ
・ ツバメ
・ ツバメ (辛島美登里の曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ツバサゴカイ : ウィキペディア日本語版
ツバサゴカイ

ツバサゴカイ ''Chaetopterus cautus'' は、ツバサゴカイ科多毛類干潟にU字状の巣穴を作り、その口は泥の表面から長く突き出す。
== 特徴 ==
体長は5-25cm〔以下、記載は主として岡田他(1965),p.518〕。体は大きく3部からなり、前体部の先端に口前葉がある。口前葉は小さな隆起のような形で、囲口部は幅広くなっている。その基部に1対の副感触手があるが、同じ科の他のもののように長く伸びず、短い。触手の基部の外側に1対の眼点がある。前体部はやや扁平で9(-10〔西(2002)〕)体節からなり、各節に疣足がある。
中体部はより複雑になっている。まず第1節からは両側に翼状の足枝が長く伸びる。第2節では背面中央に円形の吸盤体がある。それに続く3つの体節では各節の背面に1つずつ、円盤状のものがあり、扇状体という。これは左右の疣足が癒合したもので、扇を扇ぐように動かすことができ、後述するように摂食のために用いる〔佐藤編(2001),p.197〕。なおこの部分では疣足の背足枝は発達しない。腹足枝は吸盤状となり、これは棲管に吸着するのに使われる。
後体部は13-60節からなり、後方に次第に狭まる。各節には疣足があり、疣足の背足枝は横向きに伸び、腹足枝2対。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ツバサゴカイ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.