翻訳と辞書
Words near each other
・ ツバサ・クロニクル 由依&美香のぷり☆すて
・ ツバス
・ ツバナ
・ ツバメ
・ ツバメ (辛島美登里の曲)
・ ツバメしんどろ〜む
・ ツバメしんどろーむ
・ ツバメしんどろ~む
・ ツバメの巣
・ ツバメウオ
ツバメオモト
・ ツバメオモト属
・ ツバメクリムゾン
・ ツバメコノシロ科
・ ツバメシジミ
・ ツバメスケッチ
・ ツバメタオル
・ ツバメチドリ
・ ツバメチドリ亜科 (Sibley)
・ ツバメチドリ科


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ツバメオモト : ウィキペディア日本語版
ツバメオモト

ツバメオモト(燕万年青、学名:''Clintonia udensis'' Trautv. et Mey.)は、ユリ科ツバメオモト属多年草の一種である。
== 特徴 ==
葉は倒卵状長楕円形で、長さ15-30 cm、幅 3-9 cmで、数枚を生じてすべて根生する。葉質は柔らかいがやや厚みがあり、はじめは縁に軟毛がある。
花茎の先端に総状花序を付け、その基部に包があるが、これは花時には脱落する。花は白く、開花時にはやや下を向く。花被片は長さ10-15 mmで6枚、ほぼ平らに開く。花期は5-7月。
花後に花茎は2倍ほど長さ40-70 cmまで伸び、個々の花柄も3-6 cmに伸びる。液果は直径約1 cmの球形で、瑠璃色から熟した後に藍黒色になる。
和名の由来には、葉がオモトに似ている上で、葉が開くのを刀のに見立てて、鍔の芽からツバメや、果実の色がツバメの頭に似ていることによるなどの諸説がある。
葉にはフラボノイド成分が含まれ、果皮にはアントシアニンが含まれる。
山野草として園芸用に苗が販売されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ツバメオモト」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.