翻訳と辞書
Words near each other
・ ティブルティーナ駅 (ローマ地下鉄)
・ ティブロン
・ ティブロン (潜水艦)
・ ティブロン島
・ ティブ族
・ ティブ語
・ ティプトリー
・ ティプトロニック
・ ティプトン郡 (インディアナ州)
・ ティプトン郡 (テネシー州)
ティプ・スルタン
・ ティプー・スルタン
・ ティプー・スルターン
・ ティプー・ティップ
・ ティヘラ
・ ティベスティ山地
・ ティベスティ州
・ ティベッツ
・ ティベット
・ ティベリア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ティプ・スルタン ( リダイレクト:ティプー・スルターン ) : ウィキペディア日本語版
ティプー・スルターン

ティプー・スルターンティプーの部分はティプと短母音になる場合もある〕(カンナダ語:ಟಿಪ್ಪು ಸುಲ್ತಾನ್, テルグ語:టిప్పు సుల్తాన్, タミル語:திப்பு சுல்தான், マラヤーラム語:ടിപ്പു സുൽത്താൻ, 英語:Tipu Sultan, 1749年以降 1753年以前 - 1799年5月4日)は、南インドマイソール王国の軍総司令官(ダラヴァーイー)、首席大臣(サルヴァーディカーリー)、君主(スルターン、在位:1786年あるいは1797年 - 1799年)。王国のイスラーム政権マイソール・スルターン朝の支配者(在位:1782年 - 1799年)。ナワーブ・ティプー・スルターン・バハードゥル(Nawab Tipu Sultan Bahadur)とも呼ばれる。
18世紀イギリスインドを侵略する中、ティプー・スルターンは南インドにおいて反英闘争にその一生を費やし、「マイソールの虎(Tiger of Mysore)」と畏怖された。その治世、1786年に自らパードシャーの称号を称し、1797年にはヒンドゥー王朝オデヤ朝を廃するなど、イスラームの正統君主を意識した行動をとった。また、彼はイギリスに対抗するため、オスマン帝国フランスといった諸外国とも連携を取るなど、世界に対しても非常に幅広い目を持った人物でもあった。
1799年、ティプー・スルターンは 第四次マイソール戦争において、最後までイギリスに妥協することなく戦い、王都シュリーランガパトナの総攻撃により死亡した。死後、彼に廃されたヒンドゥーのオデヤ朝が復活し、クリシュナ・ラージャ3世がその後継となった〔MYSORE The Wodeyar Dynasty GENEALOGY 〕。
==生涯==

===幼少期・青年期 ===

1750年頃、マイソール王国ムスリム軍人ハイダル・アリーの息子として、バンガロールの北デーヴァナハッリで生まれた。生年月日に関しては諸説あり、1749年1750年11月20日1753年と様々だが、だいたい1749年から1753年の間に生まれたとされている。
1761年6月、父ハイダル・アリーはマイソール王国の首席大臣(サルヴァーディカーリー)として完全にその実権を握った。これにより、 ヒンドゥー王家のオデヤ朝の君主は有名無実化し、マイソール王国にイスラーム政権マイソール・スルターン朝を樹立した。
当時18世紀後半、ベンガル周辺には、イギリスの勢力が確立されており、インド全土の植民地化を図り、デカン南インドにも手を伸ばすようになってきた。
ハイダル・アリーはマイソールの実権を握ると、周囲への領土拡大や積極的な近代化政策を取って、イギリスへの対抗姿勢を示すことになっていった。
ティプー・スルターンは父の雇用したフランスの軍事顧問の大きな影響を受け、1766年第一次マイソール戦争が始まると、それにも参加した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ティプー・スルターン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.