翻訳と辞書
Words near each other
・ ティヤナ・トデヴスカ・ダプチェヴィッチ
・ ティヤナ・トデヴスカ=ダプチェヴィッチ
・ ティヤナ・ボシュコビッチ
・ ティヤナ・マレセビッチ
・ ティヤ・シルカー
・ ティヤール・ド・シャルダン
・ ティユール
・ ティヨ
・ ティラの介
・ ティライヤムパラム・シヴァネサン
ティラカ
・ ティラク
・ ティラコスミルス
・ ティラコレオ
・ ティラザウルス
・ ティラシン
・ ティラジャー
・ ティラスポリ
・ ティラスポール
・ ティラック・ナガー駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ティラカ : ミニ英和和英辞書
ティラカ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ティラカ ( リダイレクト:ビンディー ) : ウィキペディア日本語版
ビンディー

ビンディー()は、に施す装飾。原則として既婚で、なおかつ夫が存命中のヒンドゥー教徒女性がつけるものである。
ビンディーはヒンディー語であり、その語源はサンスクリットで「点」を意味する「ビンドゥ()」である。ヒンディー語では第2音節を伸ばすが、インド国外では伸ばさずビンディと言うこともある。
伝統的には硫化水銀を含む赤い顔料、スィンドゥールで小さな赤丸を描く。近年ではそれを模したシールに取って代わられている。さらに、もっと装飾的なシールやアクセサリーも多くなっている。
ビンディーを施す位置は、第6チャクラであるアージニャーで、眉間の少し上である。ビンディーはしばしば、白毫シヴァなどの第3の目などと混同されるが、これらが同じ位置にあるのは同じチャクラに基づいているからではあるものの、直接の関係は薄い。

Image:ModernBindi.JPG|現代のビンディーの例
Image:Bindi.jpg|現代のビンディーの例

==ティラカ==

ファッション的な意味合いが強いビンディーとは違い、ティラカまたはティラク(サンスクリット:)(en)は、宗教的な装飾である。色や形で信仰する宗派(たとえば、ヴィシュヌ信仰など)を示す。
ビンディーと違い性別や既婚/未婚は問わず、聖職者修行者に多いが一般人でもつけることは多い。
ビンディーとは別物であるが、混同されたり、ビンディーがティラカの一種と位置づけられることもある。

Image:Brosen sritilaka.png|ヴィシュヌ信仰のティラカ
Image:Brosen brahmatilaka.png|ブラフマー信仰のティラカ



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビンディー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Bindi (decoration) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.