|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
『テクニーク』(Technique)とはイギリスのバンドニュー・オーダーが1989年に発表したアルバムである。 == 解説 == 当時ディスコ・アイランドであったスペインのイビサ島で収録された彼らの通算5枚目のスタジオアルバムである。ファクトリー・レコードのカタログ番号はFACT 275。全英アルバムチャートでは1989年2月11日から2週連続1位を記録した。 イビザ島で録音されたアルバムらしく、当時流行の先端であったハウスから派生したアシッド・ハウスを全面的に取り入れたテクノ、ダンス色の強いアルバムだが、 アルバムからは「ファイン・タイム」「ラウンド・アンド・ラウンド」がシングルカットされ、「ファイン・タイム」が全英シングルチャート最高位11位、「ラウンド・アンド・ラウンド」が同21位を記録、その後「ラン」の新録音ヴァージョン「ラン(2)」もリリースされ同チャートで最高位49位を記録した。また「ラウンド・アンド・ラウンド」は全米ビルボード誌のクラブ・プレイ・チャートでも1位を獲得した。 翌1990年に彼らはシングル「ワールド・イン・モーション」をリリースした後メンバーそれぞれソロ活動に入ったが、1992年に古巣であったファクトリー・レコードが破産、ファクトリー・レコードからリリースされたアルバムはこれが最後となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「テクニーク」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|