翻訳と辞書
Words near each other
・ テクモ株式会社
・ テクラ
・ テクラ (ライプツィヒ)
・ テクラ (企業)
・ テクラ (小惑星)
・ テクラ・コーポレーション
・ テクラ・バタルジェフスカ
・ テクラ・バダジェフスカ
・ テクラ・ボンダジェフスカ
・ テクラ・ボンダジェフスカ=バラノフスカ
テクラ・レスヴォール
・ テクルバーナー
・ テグ
・ テグザー
・ テグザー2
・ テグシガルパ
・ テグシガルパ県
・ テグジュペリ
・ テグス
・ テグス結び


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

テクラ・レスヴォール : ミニ英和和英辞書
テクラ・レスヴォール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

テクラ・レスヴォール : ウィキペディア日本語版
テクラ・レスヴォール[ちょうおん]

テクラ・レスヴォール(Thekla Susanne Ragnhild Resvoll、1871年5月22日1948年6月14日)は、ノルウェー植物学者である。妹のHanna Resvoll-Holmsenとともに、ノルウェーにおける女性科学者自然保護運動のパイオニアとなった。
== 生涯 ==
ヴォーゴー(Vågå)で生まれた。1892年に大学を卒業した後、ストックホルムの裕福な家の家政婦として働いた。1895年、鉱山技師のアンデレアス・ホルムセン(Andreas Holmsen)と結婚した。妹のハンナもホルムセンの兄弟と結婚し、ハンナも植物学者となった。オスロ大学アクセル・グドブラン・ブリュット (Axel Gudbrand Blytt)のもとで植物学を学び、1899年に卒業した。1897年にノルウェーの高地、レーロースで、シベリア北アメリカにしか生息していないとされたキク科の植物''Eurybia sibirica''を見つけ、高山植物や、植物の寒冷への適応はレスヴォールの研究テーマとなった。コペンハーゲンのオイゲン・ヴァーミング(Eugen Warming)やミュンヘンのカール・ゲーベル(Karl Göbel)やスイスのカール・シュレーター(Carl Schröter)のもとで学んだ。1902年から1936年の間、オスロ大学の准教授として働いた。1917年に環境に対する適応の研究で博士号を得た。1923年にノルウェー科学文学アカデミーの会員に選ばれた。これは女性としては3人目であった。1924年にKongsvoll駅近くに植物園を作り、1923年から1924年の間に、ジャワ島ボゴール植物園を訪れ、ブナ科の植物の研究を行った。
ノルウェーの女性平等運動のためにも働き、ノルウェー女子学生クラブの会長を務め、女性参政権をめざす委員会(Kvinnestemmeretsforeningen)のメンバーとして働いた。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「テクラ・レスヴォール」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.