翻訳と辞書 |
テグ市 ( リダイレクト:大邱広域市 ) : ウィキペディア日本語版 | 大邱広域市[てぐこういきし]
大邱広域市(テグこういきし、)は、大韓民国南部の都市である。人口は約250万人で、ソウル、釜山、仁川に次いで韓国で4番目であるが、仁川はソウルのベッドタウンとしての性格も強いため、実質的には韓国第3の都市である。 == 行政 ==
大邱は1392年から1896年まで慶尚道の道都であり、1896年に道制がしかれて以来は慶尚北道の道都となった。1981年に直轄市に昇格し、1995年に広域市となった(慶尚北道庁は2016年に安東市に移るまで大邱に所在していた)。1938年には115.65平方キロを面積としていたが、周辺地域との併合・分離を何度か行っており、広域市昇格時にほぼ現在の面積となっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大邱広域市」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Daegu 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|