|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 花 : [はな] 【名詞】 1. flower 2. petal ・ 花道 : [はなみち] 【名詞】 1. passage through audience to stage
『テストの花道』(テストのはなみち)は、NHK教育テレビ(NHK Eテレ)で2010年3月29日から2014年3月17日まで毎週月曜日 19:25 - 19:55(JST)に放送されていた日本の教養・バラエティ番組。ステレオ放送、文字多重放送を実施。 == 概要 == 2010年3月29日放送開始。同年2月23日にはパイロット版が放送された。 高校生向けに勉強の仕方を教え、テストのための「思考力」をつけることを目的とする番組である(下記)。最終目標は志望大学に合格すること。「勉強クラブ」(略称BENBU、ベンブ)という課外活動として現役高校生に実際に問題を考えさせる。 公式サイトから視聴者の一般の高校生をベンブ会員として募集。会員はサイト上でさまざまな特典を受けられる。 番組では、「花道の先輩」という難関大学に通う大学生たちが毎回のテーマに即してアドバイスや体験談などを話す。2010年度は土曜日の再放送の直後に『テストの寄り道』というスピンオフの5分番組があり、部員の悩み、質問に花道の先輩が答えた(2011年4月16日に1回のみ復活)。 番組出演中のベンブ部員には必ずニックネームがあり、番組では主にニックネームで呼ばれる。番組出演中のベンブ部員は公式サイトで部日誌(ブログ)を公開している。第一期生の真田佑馬と野澤祐樹、第二期生の仲田拡輝と半澤暁は所属事務所の関係上、1日(24時間)のみの公開となっている。 夏休みと年末年始には特番が組まれる。夏の特番においては、「英単語暗記選手権」と題して、花道の先輩のアドバイスを受けながら部員間での暗記力を競い合う。2011年は東日本大震災被災地支援特番として放送され、出演中の部員・花道の先輩が宮城県石巻市や岩手県釜石市などに出張し、現地高校生も参加した。また特番と同時期には、「ラジオでも花道」というスピンオフ番組がラジオ第1またはラジオ第2にて数時間生放送される。ここでは全国の部員の悩みを、花道の先輩やゲストが解決していくことがメインとなる。 2011年度には日本PTA全国協議会の調査「子どもに見せたい番組」で6位にランクインした〔23年度-子どもとメディアに関する意識調査 .2012年11月10日閲覧。(アーカイブ)〕。 2012年4月から水曜の同時間に放送されている『Rの法則』が月曜から木曜までの週4日の放送になるため、同番組は30分繰り下げの19:25 - 19:55の放送となっていた〔平成24年度 NHK Eテレ 放送番組時刻表 .2012年2月5日閲覧。〕。 2012年4月7日より、2013年3月30日まで、復習と実践を目的とした教養・バラエティ番組『特盛り!テストの花道』(とくもり!テストのはなみち)が、毎週土曜日 10:00 - 11:00(JST)に生放送されていた(番組内にその週の『テストの花道』の再放送を内包)。 2014年4月からは新作は年1本しか制作されず、その他は過去の再放送による『テストの花道アンコール』として放送されていた。放送される内容は2013年度のものであり、放送順は違うが本放送を含めて3年連続同じ内容が放送されていた。 2016年4月から、『テストの花道 ニューベンゼミ』として、2015年の新作で放送された内容をもとにした毎週の放送が再開される。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「テストの花道」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|