翻訳と辞書
Words near each other
・ テトラフェニレン
・ テトラフルオロエチレン
・ テトラフルオロホウ酸
・ テトラフルオロホウ酸塩
・ テトラフルオロホウ酸銀
・ テトラフルオロホウ酸銀(I)
・ テトラフルオロメタン
・ テトラブチルアンモニウムフルオリド
・ テトラブロモエタン
・ テトラブロモフェノールフタレインエチルエステル試液
テトラブロモメタン
・ テトラプルトラップ
・ テトラヘキサコンタン
・ テトラヘドロン法
・ テトラヘドロン賞
・ テトラヘプタコンタン
・ テトラペンタコンタン
・ テトラポット
・ テトラポッド
・ テトラマスター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

テトラブロモメタン : ミニ英和和英辞書
テトラブロモメタン[めた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラブ : [らぶ]
 【名詞】 1. (abbr) lab 2. laboratory 3. love 4. (n) (abbr) lab/laboratory/love
メタ : [めた]
 【名詞・形容詞】meta

テトラブロモメタン ( リダイレクト:四臭化炭素 ) : ウィキペディア日本語版
四臭化炭素[ししゅうかたんそ]

四臭化炭素(ししゅうかたんそ)は、化学式はCBr4で表される有機化合物である。テトラブロモメタン(Tetrabromomethane)とも呼ばれる。メタンの水素原子を全て臭素原子で置換した構造を取っている。
== 用途 ==
有機合成化学において、臭素化剤として用いられる。トリフェニルホスフィンと組み合わせて用いると、穏和な条件下アルコールを相当する臭化物に変換することができる(アッペル反応)。
アルデヒドに対して過剰量の四臭化炭素とトリフェニルホスフィンを作用させることにより、ジブロモオレフィンへの変換が行える。これをブチルリチウムで処理することにより、元のアルデヒドに比べて一炭素増炭したアルキンが合成できる(コーリー・フックス反応)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「四臭化炭素」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tetrabromomethane 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.