|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ テラ : [てら] 【名詞】 1. tera- 2. 10^12, (n) tera-/10^12 ・ バイト : [ばいと] 1. (de:) (n) (1) (abbr) byte 2. octet 3. (2) bite 4. (3) work (de: Arbeit) 5. (P), (de:) (n) (1) (abbr) byte/octet/(2) bite/(3) work (de: Arbeit)
テラバイト (terabyte) はデータ量やコンピュータの記憶装置の記憶容量の大きさを表す単位である。TBと略記される。 テラバイトは1,099,511,627,776(1兆990億)バイトであり、1,024ギガバイトである。 一般的にテラと言う接頭辞は10倍をさすことが多いが、情報やコンピュータの分野においては十の累乗倍でなく2の累乗倍で表すことが多く、テラは2倍を表すため、上記のような数字になる。しかしながら、テラバイトは1.099兆バイトではなく一兆バイトとされることも多い。 このように統一性に欠けることから1,024の累乗倍に対しては二進接頭辞をつけ、2バイトはテビバイト (tebibyte) とすることが推奨されている。 == テラバイト時代のハードディスク == 2003年頃から複数のハードディスクを使用して仮想的にテラバイトクラスを実現するものは一般向けに販売されていたが、2007年の初頭には単体で1TBの容量を持つものも発表され、2008年末には1万円を切る価格で購入できるようになってきている。 2009年には2TB以上の容量を持つハードディスクが登場し2010年には8000円程度で購入可能に。同年には3TB以上の容量を持つハードディスクが登場している。 2011年末には4TB以上の容量をもつハードディスクが発売された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「テラバイト」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|