|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ テラ : [てら] 【名詞】 1. tera- 2. 10^12, (n) tera-/10^12
一般社団法人テラプロジェクト(いっぱんしゃだんほうじん テラプロジェクト )は、「植・食、健康」をテーマとした研究や製品・商品の共同開発を行う産学連携組織。大阪富国生命ビルの4Fに本拠を置く。 == 概要 == 植物、食品、健康(植・食、健康)を3つのキーワードとした、モノつくり、コトつくりの産学連携組織。市民のニーズに企業や大学の専門家が知識と技術を投入して製品・商品開発を工房 (Studio) で実践する〔日経産業新聞 2011年2月2日(テラプロジェクトHP) 〕。 大阪富国生命ビル4F (1380 ㎡)を活動基盤とし、3S (Show, School, Studio) を具現化するべく、常設のイベントブースを構え実践している。 大阪富国生命ビル4Fにある産学連携活動支援施設 『まちラボ』 では、各企業が開設したショールームで、『植・食、健康』をテーマとした展示 (Show) を行うほか、セミナー (School) などを開催する。これらを通して消費者からアイデアを集め、オープンイノベーションを実践し、製品・商品開発につながる情報収集と売れるモノつくりを工房(Studio)で行う〔日本経済新聞 2011年1月6日(テラプロジェクトHP) 〕〔 消費者が“起業家”に大変身?! 阪大名誉教授らが消費者参加型の産学連携プロジェクト、今日始動 産經新聞 2011年12月2日〕。 また、「社団」 テラプロジェクトをハブとして、企業と大学が共同で外部の研究開発資金獲得に努め、大学内に研究拠点 (Studio) を設けて共同研究を実施している。 モノつくり、コトつくりに関わる共同研究・開発、委託研究等を通じ、研究成果の活用推進および産業の発展に寄与することを目的とした包括連携協定を、大阪府立環境農林水産総合研究所、京都造形芸術大学、羽衣国際大学、森林医学研究会、中国農業科学院農産品加工研究所 等と締結している〔環境農林水産総合研究所と一般社団法人テラプロジェクトとの包括連携協定の締結について(報告) - 大阪府立環境農林水産総合研究所(食とみどり技術センター)(平成23年4月19日) 〕 〔羽衣国際大学は一般社団法人テラプロジェクトと包括連携協定を締結しました 羽衣国際大学 ニュース(平成25年2月4日) 〕 〔 中国农业科学院农产品加工研究所-日本Thera-Projects食品工程联合实验室揭牌 中国農業科学院農産品加工研究所 ニュース(平成25年4月24日) 〕。 その他、中高齢者向けの市民講座「塾 SiN」を開設しており〔日本経済新聞 2011年8月12日(テラプロジェクトHP) 〕、植物学(園芸学)・食品学などの講座を中心とした授業では、潤いのあるライフスタイル構築や社会貢献に役立つ内容となっている。さらに、塾生は、施設内のオープンガーデン(市民ガーデン)で、修得した室内緑化の実践技術(緑技)を、施設内「私の箱庭」を使って磨く〔アーバングリーンラボ (竹中庭園緑化HP) 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「テラプロジェクト」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|