|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ テラ : [てら] 【名詞】 1. tera- 2. 10^12, (n) tera-/10^12 ・ 油 : [あぶら] 【名詞】 1. oil ・ 油田 : [ゆでん] 【名詞】 1. oil field ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field
テラ・ノヴァ油田(テラ・ノヴァゆでん Terra Nova oil field)とは、カナダ・ニューファンドランド島東方の大西洋上に位置する海底油田。 ニューファンドランド島からは約350kmの沖合いのグランドバンクの東端部に位置し、北西側にはハイバーニア油田がある〔カナダ造船業の現状と課題 -今後のカナダ造船政策の見通し- 日本財団 〕〔環境省資料 〕。水深は約95m。 1984年にペトロ・カナダが発見した。可採埋蔵量は4億3,300万バレルであり、採掘開始は2002年〔北極圏の石油ガス探鉱開発状況 佐藤大地 石油・天然ガスレビュー 2010年3月 〕。浮体式生産貯蔵積出設備(FPSO)方式を用いて生産が行われ、2007年は日産11万6千バレル〔Petro-Canada の軌跡 小熊享 石油・天然ガスレビュー 2009年3月 〕。 == 脚注 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「テラ・ノヴァ油田」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|