翻訳と辞書
Words near each other
・ テラ戦士Ψ BOY
・ テラ戦士ΨBOY
・ テラ秒
・ テラ銭
・ テリらじ
・ テリア
・ テリア (ミサイル)
・ テリアミサイル
・ テリアモン
・ テリアン
テリアン・ド・ラクペリ
・ テリア・ソネラ
・ テリイ・サザーン
・ テリエ・ハーコンセン
・ テリエ・リピダル
・ テリオウチュウ
・ テリオス
・ テリオスキッド
・ テリオ・ヴェネト
・ テリキ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

テリアン・ド・ラクペリ : ミニ英和和英辞書
テリアン・ド・ラクペリ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


テリアン・ド・ラクペリ : ウィキペディア日本語版
テリアン・ド・ラクペリ
アルベール・エティエンヌ・ジャン=バティスト・テリアン・ド・ラクペリ〔ラクペリー、ラクーペリー、ラクーペリなどとも記される〕(、1845年11月23日〔T'oung Pao による。The Academy では1844年とする〕 – 1894年10月11日)は、フランス出身のイギリス東洋学者
1880年代以降に、漢民族中国文化の起源が古代オリエントにあると説く多くの著作を発表した。
「テリアン・ド・ラクペリ」が姓だが、単に「ラクペリ」と呼ばれることが多い。

== 生涯 ==
ラクペリの生涯について書いたものは多くあるが、文献ごとの相違が大きい。以下の記述は主に Cordier (1894) を元にしている。
ラクペリはル・アーヴルに近いセーヌ=マリティーム県のアングーヴィルに生まれた〔The Academy ではブルターニュの生まれとするが、The Babylonian and Oriental Record では同記事を引用しながらル・アーヴルに変えてある〕。渡英するまでの前半生についての詳細は明らかでないが、実業家であったらしい〔JRAS の訃報による〕。1860年代以降文献学に関する論文をフランス語で公刊している。
1879年以降はロンドンに住み、以後15年間、精力的に中国とオリエントの比較に関する著書や論文を英語で公刊した。
ラクペリは大英博物館で中国の古銭の整理を行った。後に〔JRAS によると 1884年〕ユニヴァーシティ・カレッジの中国語〔インドシナ語(シナ・チベット語族に相当する古い呼び名)とするものもある〕文献学教授に任命されたが無給であり、ほとんど名誉職のようなものであった。ラクペリは英国に帰化した。
1894年にロンドンのフラム腸チフスにより死亡した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「テリアン・ド・ラクペリ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.