翻訳と辞書
Words near each other
・ テレク・コサック
・ テレク・コサック軍
・ テレク・ソビエト共和国
・ テレク川
・ テレク州
・ テレグノシス
・ テレグラフ
・ テレグラフ (レコードレーベル)
・ テレグラフォン
・ テレグラフハンデキャップ
テレゲンの定理
・ テレゲンの相反定理
・ テレコ
・ テレコネクション
・ テレコマンド
・ テレコミュニケーション
・ テレコミュニケーションズ
・ テレコム
・ テレコムアニメーションフィルム
・ テレコムインドネシア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

テレゲンの定理 : ミニ英和和英辞書
テレゲンの定理[てれげんのていり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

定理 : [ていり]
 【名詞】 1. theorem 2. proposition
: [り]
 【名詞】 1. reason 

テレゲンの定理 : ウィキペディア日本語版
テレゲンの定理[てれげんのていり]
テレゲンの定理(Tellegen's Theorem) は、電気回路において各枝を流れる電流と、枝間の電位差の積の和が0となることを意味する定理である。
以下では N 本の枝を持つ回路で i 番目の枝を流れる電流を I_i(t) 、枝間の電位差を V_i(t) とし、電流の流れる方向に電圧降下が起こると決める。

\sum^ _ V_i(t) \cdot I_i(t)= 0

==テレゲンの定理の重要性==

=== 非時間依存 ===
テレゲンの定理はt_1 \neq t_2であったとしても、以下の形で成立する。

\sum^ _ V_i(t_1) \cdot I_i(t_2)= 0

これの意味するところは、電位差の列 と電流の列 のサンプリングをそれぞれの列内で同時刻に行っていれば、電位差と電流のサンプリング時刻はテレゲンの定理の保存する情報に影響しないということである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「テレゲンの定理」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.