翻訳と辞書
Words near each other
・ ディスカバリー断崖
・ ディスカバリー計画
・ ディスカバリー遠征
・ ディスカバリ計画
・ ディスカバー
・ ディスカバー 方舟の獣たち
・ ディスカバーカード
・ ディスカバージャパン
・ ディスカバードアタック
・ ディスカバードチェック
ディスカバー・ジャパン
・ ディスカバー・フィナンシャル
・ ディスカバー・フィナンシャル・サービス
・ ディスカヴァリー
・ ディスカヴァリー (1602年の船)
・ ディスカヴァリー (競走馬)
・ ディスカヴァリーベイ
・ ディスカヴァリー・コースト大西洋岸森林保護区群
・ ディスカヴァリー・ベイ
・ ディスカヴァリー・レコード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ディスカバー・ジャパン : ミニ英和和英辞書
ディスカバー・ジャパン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ディスカバー・ジャパン : ウィキペディア日本語版
ディスカバー・ジャパン[ちょうおん]

ディスカバー・ジャパン (''DISCOVER JAPAN'') とは、日本国有鉄道(国鉄)が個人旅行客の増大を目的に1970年から始めたキャンペーン。個人旅行の拡大や女性旅行者の増加などの社会情勢の変化とマッチし、キャンペーンとしては成功したとみなされている。キャンペーンの副題は「美しい日本と私」。
== 経緯 ==

=== 背景 ===
国鉄は、1964年東海道新幹線を完成させて〔「1964年10月1日国鉄ダイヤ改正」も参照。〕東京 - 大阪間の輸送力を強化し、1968年10月1日ダイヤ改正ヨンサントオ)で在来線の輸送網強化を一応完成させた。1970年3月から9月に開催された日本万国博覧会(大阪万博)では、この国鉄輸送網が活躍して大量の乗客を輸送した〔当時万博輸送と呼ばれた。大阪万博の交通も参照。〕。大阪万博は今まで団体旅行しか経験しなかった多数の日本国民の目を、個人旅行に向けさせるきっかけとなった。国鉄は1970年10月に万博終了後の旅客確保対策として〔「新幹線と日本の半世紀」p122〕、個人旅行拡大キャンペーン「ディスカバー・ジャパン'」を開始した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ディスカバー・ジャパン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.