翻訳と辞書
Words near each other
・ ディスクマン
・ ディスクメディア
・ ディスクユニオン
・ ディスクユーティリティ
・ ディスクライター
・ ディスクリプタ
・ ディスクリート
・ ディスクリートキャット
・ ディスクレ
・ ディスクレシア
ディスクレパンシー
・ ディスクロージャ
・ ディスクロージャー
・ ディスクロージャー (バンド)
・ ディスクロージャー (映画)
・ ディスクロージャー (金融機関)
・ ディスクロージングワックス
・ ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ
・ ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ
・ ディスク・オリジナル・グループ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ディスクレパンシー : ミニ英和和英辞書
ディスクレパンシー[ちょうおん]
discrepancy
===========================
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ディスクレパンシー ( リダイレクト:知能指数 ) : ウィキペディア日本語版
知能指数[ちのうしすう]

知能指数(ちのうしすう、Intelligence Quotient, IQ)とは、数字であらわした知能検査の結果の表示方式のひとつである。
== 概要 ==
IQとは、知能検査の結果を表す数値である。「生活年齢と精神(知能)年齢の比」を基準とした「従来の知能検査」と、「同年齢集団内での位置」を基準とした「知能検査」の2種類があるが、従来の知能検査はあまり使われなくなりつつある。また、検査によってはより細かい「言語性知能検査」と「動作性知能検査」も決定する。知能指数表示の場合は、中央値は100、標準偏差はWechsler系検査では15、田中Binet系では16である。
知能検査は、高いほど知能が高いことを、低いほど知能が低いことをあらわす。従来の知能指数は「精神年齢 ÷ 生活年齢 × 100」の式で算出される。知能指数は100に近いほど出現率が高い(人数が多い)。50–70は軽度知的障害、35–50は中度知的障害、20–35は重度知的障害とされるが、40未満を測れない検査も多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「知能指数」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Intelligence quotient 」があります。

ディスクレパンシー : 部分一致検索
知能指数[ちのうしすう]
===========================
「 ディスクレパンシー 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
アーチレングスディスクレパンシー
ディスクレパンシー



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.