翻訳と辞書
Words near each other
・ デイドリーム・ジェネレーション
・ デイドリーム・ネイション
・ デイドリーム・ビリーバー
・ デイドリーム・ビリーヴァー
・ デイド郡
・ デイド郡 (ジョージア州)
・ デイド郡 (ミズーリ州)
・ デイナ・E・グローバーマン
・ デイナ・イブランド
・ デイナ・エレイン・オーウェンズ
デイナ・スコット
・ デイナ・デアーモンド
・ デイナ・ホワイト
・ デイニッシュ・ガール
・ デイノケイルス
・ デイノコッカス-サーマス門
・ デイノコッカス・ラディオデュランス
・ デイノコックス・テルムス門
・ デイノスクス
・ デイノテリウム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

デイナ・スコット : ウィキペディア日本語版
デイナ・スコット

デイナ・スチュアート・スコット (''Dana Stewart Scott'', 1932年- ) はアメリカの計算機科学者、数学者論理学者。数学的に難しい問題についての素養に基づき、非形式的だが厳格な方法で計算機科学・論理学・哲学にまたがる領域の根本的概念を明確化させてきた。オートマトン理論についての業績により1976年にチューリング賞を受賞。1970年代にはクリストファー・ストレイチーと共同でプログラム意味論への新たなアプローチを基礎付けた。様相論理位相幾何学圏論などでも業績を残している。
2012年現在は、カーネギーメロン大学計算機科学哲学数理論理学の名誉教授を務めている。事実上引退しており、カリフォルニア州バークレー在住。2005年に創刊した学術誌 ''Logical Methods in Computer Science'' の編集長を務めている。
== 学生時代まで ==
1954年カリフォルニア大学バークレー校にて学士号を取得。その後、同大学院でアルフレト・タルスキの指導を受けるが、タルスキとの間でトラブルが発生し、プリンストン大学へ移ることを余儀なくされる(ただしタルスキとはその後、和解している)。1958年、プリンストン大学にてアロンゾ・チャーチの指導のもと、''Convergent Sequences of Complete Theories'' という論文を完成させ博士号を取得。ソロモン・フェファーマンは後にこのころについて次のように記している。

博士号を取得するとシカゴ大学に移り、1960年まで講師として勤務。1959年にはプリンストンでの同僚マイケル・ラビンと共同で ''Finite Automata and Their Decision Problem'' という論文を発表し、非決定性有限オートマトンのアイデアを明らかにした。これが計算複雑性理論の基礎概念となったことから、ラビンと共にチューリング賞を受賞した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「デイナ・スコット」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.