翻訳と辞書
Words near each other
・ デジェー (小惑星)
・ デジオン
・ デジカメ
・ デジカメプリントチャンネル
・ デジカメ板
・ デジガールPOP!
・ デジガールストア
・ デジキャス
・ デジキャラット
・ デジキューブ
デジクロニクル
・ デジグラフィ
・ デジケン
・ デジコミ
・ デジコン
・ デジコン (漫画)
・ デジコン6
・ デジコン株式会社
・ デジシンガー
・ デジスコ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

デジクロニクル : ミニ英和和英辞書
デジクロニクル[くろにくる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

クロニクル : [くろにくる]
 【名詞】 1. chronicle 2. (n) chronicle

デジクロニクル : ウィキペディア日本語版
デジクロニクル[くろにくる]
株式会社デジクロニクル(''Digi Chronicle Corp.'')は、アダルトゲーム業界紙「デジクロニクル」(後に「デジクロニクルEG」へ改題、休刊後に「デジクロニクルMR」として復刊するが廃刊)やコンピュータソフトウェア倫理機構ソフ倫)の会報紙を発行していた企業。雄図グループの1社。
また、ゲームの原画集など書籍の出版も行っていた他、2000年から2003年にかけてイベント・ワイワイキャラクターカーニバル(キャラカー)を主催した。
==業界紙・デジクロニクル==
1999年11月創刊・月2回刊。2001年1月より「デジクロニクルEG」(「EG」は「Entertainmant Guide」の略)に改題。一時期はソフ倫のDVDプレイヤーズゲーム強化路線に呼応し、別冊「デジクロニクルPG」も刊行されていた。
アダルトゲーム業界紙として「PC NEWS」(ピークス)と双璧を為し、特にソフトの売上ランキングは業界内における有力な指標とされて来たが、2003年8月に休刊した。
その後、2004年1月に発行ペースを月刊に落とし「デジクロニクルMR」(「MR」は「Monthly Report」の略)として復刊したが、2005年に廃刊した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「デジクロニクル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.