|
デジタルハリウッド株式会社は、マルチメディアコンテンツ系予備校および大学(後述)を運営する株式会社。通称、デジハリと呼称・表記される。2007年4月より表記は「デジタルハリウッド」で統一されている。 == 概説 == 文部科学省管轄外である無認可校のクリエイター育成専門スクールを全国拠点(東京本校/渋谷/新宿/横浜/大阪)と、eラーニングスクール(デジハリ・オンラインスクール)を開校しており、デジタルクリエイターの育成を実施している。 構造改革特別区域法により、デジタルハリウッド大学(2004年にデジタルハリウッド大学院大学として設立、2005年に学部を設置し改称)を設置したことで知られている。2007年において、UCLAとは書面による留学提携の契約を結び、1人の留学生が現地で学んだ。2008年には、本校の"認定留学制度"という制度(本校の協定校以外の大学を自主的に選抜し留学)を使って、1名がUniversity College Londonへと留学した。認定留学の場合も派遣留学(本校の提携校への留学)と同様に、本校の単位は海外での授業における記録や、テストの結果等により職員会議を経て認められる。 現在の卒業生数は累計で4万5千人。 在学生約4,000名(四年制大学:1,200名、専門職大学院:200名、専門スクール:2,000名、オンラインスクール:600名) クリエイター(Web、CG、グラフィック、プログラミング等)、ディレクター、プロデューサー育成以外に中国語の語学学校も運営している。 2008年から専門スクールの拠点を減らしており、財務状況は改善した。 * 代表取締役社長兼CEO: 鳥越憲一 * 取締役学校長兼学長: 杉山知之 * 取締役COO: 廻健二郎 * デジタルハリウッド大学学長: 杉山知之 == 事業内容 == *CG、WEBなどのクリエイター養成スクール運営 *eラーニングスクール(デジハリ・オンラインスクール)運営 *デジタルハリウッド大学(四年制)運営 *デジタルハリウッド大学院(専門職大学院)運営 *デジタルハリウッド大学院 産学官研究センター運営 *官公庁、自治体コンサルティング事業 *企業研修事業 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「デジタルハリウッド」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|