翻訳と辞書 |
デボ19形 ( リダイレクト:大阪電気軌道デボ1形電車 ) : ウィキペディア日本語版 | 大阪電気軌道デボ1形電車[おおさかでんききどうでぼ1がたでんしゃ]
大阪電気軌道デボ1形電車(おおさかでんききどうデボ1がたでんしゃ)は、大手私鉄・近畿日本鉄道(近鉄)の前身である大阪電気軌道(大軌)が、1914年の開業時に製作した旅客用電車である。のち近鉄に引き継がれ、近鉄モ200形となった。 本項では同系の増備車で、同じく後年近鉄モ200形に編入されたデボ19形電車についても記述する。 == 概要 ==
本形式は大阪電気軌道が1914年に上本町(現・大阪上本町駅)-大軌奈良(現・近鉄奈良駅)間(現・近鉄奈良線)を開業した際に汽車製造会社(デボ1 - 15)と梅鉢鉄工場(デボ16 - 18)で合計18両が製造された、14m級3扉車である。 また、デボ19形(デボ19-28)は同一形状の増備車で、1920年から10両が川崎造船所兵庫工場(現・川崎重工業)で製造された。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大阪電気軌道デボ1形電車」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|