翻訳と辞書
Words near each other
・ デュアルタップ
・ デュアルチャネル
・ デュアルチャンネル
・ デュアルディスプレイ
・ デュアルネットワークサービス
・ デュアルバンドル
・ デュアルパケット定額
・ デュアルパーパス
・ デュアルヒーローズ
・ デュアルフォース
デュアルブート
・ デュアルポンプ
・ デュアルポートRAM
・ デュアルマガジン
・ デュアルモニター
・ デュアルモーグル
・ デュアルモードバス
・ デュアルモードビークル
・ デュアルライセンス
・ デュアルライフ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

デュアルブート : ミニ英和和英辞書
デュアルブート[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

デュアルブート ( リダイレクト:マルチブート ) : ウィキペディア日本語版
マルチブート[ちょうおん]

マルチブートとは、1台のコンピュータに複数のオペレーティングシステム (OS) を組み込んだ状態のこと。起動するときは、どのOSを起動するか選ぶことになる。
組み込んだOSが2つの場合、デュアルブートとも呼ばれる。
==沿革==
Windows9x系NT系が混在していた頃、1台のPC/AT互換機で9x系とNT系を両方とも利用できるように、。ただ、当時は9x系は個人用、NT系は業務用と分かれていたこともあって、デュアルブートの必要性はそれほど無かったといわれる。
しかし、Windows 2000は業務用OSとして開発されながら、個人でも使用できるレベルとなった。一部のメーカー製PCには当時の主流であったWindows 98 Second Editionに変わり、プレインストールされるようにもなった。その一方で、。
そして、。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マルチブート」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Multi-booting 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.