|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ スペクター : [すぺくたー] 【名詞】 1. spectre 2. specter, (n) spectre/specter
デイヴィッド・マーク・"デーブ"・スペクター(David Mark "Dave" Spector)は、日本を拠点に活動するアメリカ人テレビプロデューサー、放送作家、著作家、タレント、コメンテーターである。株式会社スペクター・コミュニケーションズ代表取締役。アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身。公称身長170cm。 妻はエッセイスト・コラムニストの京子・スペクター。 == 経歴 == 幼い頃は子役として米国でケロッグのコーンフレークのコマーシャルなど有名なCMに出演。 小学5年生の頃、日本から転校してきたワタル君という少年と親しくなり、彼を驚かせようと「郵便局はどこですか?」という日本語を覚え披露したところ、ワタル君は大変に感激し、「日本語(の発音)が上手だ」とほめてくれた。それをきっかけに日本に対し強い興味を持つようになり、毎日50個以上の日本語単語を覚えるようになる。 デーブはワタル君が持っていた週刊少年サンデーや週刊少年マガジンなどの少年漫画に興味を持ちはじめ、漫画を読みたいという気持ちから、学校の授業が終わったあと、週1回、1時間の日本語授業を地元の日本人学校で受け、日本人学生がだれひとり卒業できない中、デーブひとりだけが卒業できた。それもアメリカ人として卒業生総代までつとめ、今でもその学校の伝説として残っている。なお、ワタル君とは現在にいたるまで親交が続いている。 日本の漫画をよく読んでいたことについては、おそ松くんに出てくるチビ太がいつも手にしているおでんを見て、それが食べ物であると知るまで「何らかの武器であるに違いない」と信じ込んでいた、と語っていることからもうかがえる。 まだテレビの録画技術も発展していない当時、アメリカ在住の日本人駐在員や日系アメリカ人に見せるために全米巡回で観賞会が開かれていた紅白歌合戦の放映会がシカゴに回って来た際にはいっしょに観賞していたという。印象に残った曲である「君といつまでも」(加山雄三)、「花と蝶」(森進一)にいたっては歌詞を覚えて物真似までしていた〔「わたし&紅白歌合戦」出演時本人談〕。 日本人学生を対象にしたシカゴ日系人会主催の日本語弁論大会で2年連続優勝を果たしており、当時の状況からして日系人でないアメリカ人の子供が日本語弁論大会に優勝すること自体が快挙だった。又その時の論文の題は「三島由紀夫の生涯と自殺」であった。この論文を子供時代に発表した事で、いかにデーブが日本語に熱心だったか当時の関係者は皆、絶賛した。1970年に初来日し日本万国博覧会(大阪万博)を見学している。 現在でも日本語の単語を1日に3 - 5つ覚えることを日課とし欠かしたことがない。それはどんな場面においてもコメンテーターとして専門用語を理解し使いこなすためでもある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「デーブ・スペクター」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|