|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ アース : [あーす] 【名詞】 1. external (earth) ground 2. signal ground ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
トアース()は、ギリシア神話の人物である。長母音を省略してトアスとも表記される。主に、 *ディオニューソスの子 *ヒュプシピュレーの子 *タウリケーの王 *アンドライモーンの子 のほか数名が知られている。以下に説明する。 == ディオニューソスの子 == このトアースは、レームノス島の王である。クレータ島の王ミーノースの娘アリアドネーとディオニューソスの子で、オイノピオーン、スタピュロス、ペパレートスと兄弟〔アポロドーロス「サバス本」、摘要(E)1・9。〕。アリアドネーとテーセウスの子ともいわれる〔高津『辞典』p.172a。〕。ヒュプシピュレー、シキノスの父〔ロドスのアポローニオス、1巻。〕。 神話によると、レームノス島の女たちは長年アプロディーテーに犠牲をささげなかったので、アプロディーテーは怒り、レームノス島の女たちの体から悪臭を臭わせた。そこで島の男たちは妻たちを避け、トラーキアから女たちをさらって来て、トラーキアの女たちばかりを愛した。このためレームノス島の女たちは怒って島の男たちを残らず皆殺しにした。しかしヒュプシピュレーだけは父トアースをかくまい、逃がしたといわれる〔アポロドーロス、1巻9・17。〕。ロドスのアポローニオスによると、トアースは櫃に入れられ、海に流された。そしてオイノイエー島の漁師によって引き上げられ、島のニュムペーのオイノイエーとの間にシキノスをもうけた〔ロドスのアポローニオス、1巻620~626。〕。ヒュギーヌスによるとトアースはタウリケーの王と同一視されており、ヒュプシピュレーによって船に乗せられて脱出したが、嵐によってタウリケーに流され〔ヒュギーヌス、15。〕、王となったという〔ヒュギーヌス、120。〕。 エウリーピデースの散逸した悲劇『ヒュプシピュレー』によると、トアースはディオニューソスの意志で助けられ、トラーキアでヒュプシピュレーとイアーソーンの子エウネーオスとトアースに出会い、ともにレームノス島に帰った。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トアース」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|