|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
『トゥルーファンタジー ライブオンライン』(TFLO)は、マイクロソフト株式会社のXbox用MMORPGとして発売が予定されていたが、開発中止となったゲームソフトである。開発担当は株式会社レベルファイブ。 == 歴史 == 2002年9月、Xbox Live対応のMMORPGとして発表され、東京ゲームショウにて出展される。 2003年10月、第7回CESA GAME AWARDSで「GAME AWARDS FUTURE」を受賞。 2004年1月にはβプログラムの参加募集が開始されたが延期を繰り返し、2004年6月3日に開発中止が発表〔『GAME SIDE Vol.20』109頁。〕。中止の理由をマイクロソフト株式会社は「斬新なオンラインゲーム体験を皆さまにご提供できる状態への進捗がいまだ見込めないため」としている。 開発中止の発表後、ソフトバンクパブリッシング発刊「ドリマガ」第21巻のインタビューにおいて、「グラフィック部分はほぼ完成したが、ネットワーク部分の開発が難航した。」という本末転倒な開発を行っていた事を答えていた。 なお、ディレクターの日野によれば、本作品の思いは『ファンタジーライフ』に引き継いでいるとのことである。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トゥルーファンタジー ライブオンライン」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 True Fantasy Live Online 」があります。 スポンサード リンク
|