翻訳と辞書
Words near each other
・ トウショウ産業
・ トウシンソウ
・ トウジュロ
・ トウジン
・ トウジンビエ
・ トウスケプロジェクト
・ トウゾクカモメ
・ トウゾクカモメ族 (Sibley)
・ トウゾクカモメ科
・ トウタイ・ケフ
トウダイグサ
・ トウダイグサ属
・ トウダイグサ目
・ トウダイグサ科
・ トウチ
・ トウチク
・ トウチュウカソウ
・ トウヂサ
・ トウツルモドキ
・ トウツルモドキ科


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トウダイグサ : よみがなを同じくする語

ニシキソウ属
トウダイグサ : ミニ英和和英辞書
トウダイグサ[とうだいぐさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


トウダイグサ : ウィキペディア日本語版
トウダイグサ[とうだいぐさ]

トウダイグサ(燈台草、学名: ''Euphorbia helioscopia'')は、日本では本州以南に広く分布し、日当たりのよい荒地や畑などに生える二年草
草丈は20 cm-30 cm程度。のつきかたに特徴があり、茎の中程の葉はヘラ型で互生するが、茎の頂部の葉は丸みの強いヘラ型の葉を5枚ずつ輪生する。茎の頂部からは放射状に花茎を伸ばす。花期は4月-6月。苞葉の中に黄色い花を複数つける。苞葉は椀状で、その中に黄色いがある様が、燈火の皿に見立てて和名がある。茎や葉を傷つけると白い乳液を出す。全草にわたり有毒である。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トウダイグサ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.