|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
トチローは、松本零士の作品に登場する架空の人物。松本の諸作品にハーロックの親友として出演することが多い。 本項では『宇宙海賊キャプテンハーロック』などに登場する大山トチローを中心に解説する。 == 外見・容貌 == 松本曰く「メガネの怪人」〔『ハーロック』単行本表紙カバーでの作者コメントより。〕。モデルになったのは『男おいどん』の主人公・大山昇太で、メガネの形を変えたりあれこれいじっていくうちにトチローになったのだという〔アニメージュスペシャル ロマンアルバムデラックス30号 『キャプテンハーロック』59ページでの松本の発言より。〕。また、松本によればトチローの先祖は大山昇太とのことである〔ビデオ業界誌での松本のコメントより。〕。松本作品では定番の丸眼鏡、チビ、短足、寸胴、ガニ股という体型であるが、こういった容貌でも立派な成人男性というキャラクターで登場している。 『999』の主人公・星野鉄郎と同じく無数に穴があいた帽子とマントを着用し、体型もよく似ている。劇場版第1作で鉄郎がタイタンで老婆からもらったマントと帽子は、トチローがかつて使用していたものとされている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トチロー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|