|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
セルシオ(英:''Celsior'')は、トヨタ自動車が1989年から2006年にかけて販売した高級セダン(Fセグメント)である。 日本国外では同社が展開する高級車ブランド「レクサス」のフラグシップモデル「LS」として販売される一方、日本では国内向けの仕様変更等のうえ、日本名「セルシオ」としてトヨタブランド(販売チャネルはトヨタ店とトヨペット店)で販売された。 2005年からは日本国内でもレクサスブランドの展開が開始され、2006年9月にはセルシオ(3代目)の後継車種にあたる新型LS(4代目)を発売。取扱店もレクサス店に完全に移行され、セルシオの名称は消滅した。 == 概要 == 1989年、トヨタがアメリカ合衆国を主要マーケットとして新たに立ち上げた高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」の最上級車として、「ES」(日本名:トヨタ「カムリプロミネント→「ウィンダム」)と共に初代モデルが発売された。 従前、北米の高級車市場はキャデラックやリンカーンといった米国メーカーや、メルセデス・ベンツやBMWといった西ドイツメーカーの独壇場であり、あくまで大衆車の域を出なかった日本車メーカーが割って入る余地はないと思われていた。しかし、トヨタは1980年代初頭から徹底したマーケティングを行った結果、比類なき他を圧倒する静粛性や快適性、高品質を追求することで新規参入余地はあると判断。初代LSの開発がスタートした。 1989年に発売されたLSはトヨタの目論見通り北米マーケットで引く手数多の人気となり、レクサスブランドの礎を築くきっかけとなった。特に卓越した静粛性や、搭載されるV型8気筒エンジン(1UZ-FE型)の完成度の高さなどは他メーカーに大きな衝撃を与え、同クラスの高級セダンの車作りの概念をも変えてしまったと評価されるほどだった。同時期に日産自動車が同様に北米市場にて高級車ブランド「インフィニティ」を立ち上げるも、メルセデス・ベンツやBMWの後追い感が否めず、半ば失速状態での運営スタートとなったのとは対照的であった。また、レクサスの成功により、後にフォルクスワーゲンなどの大衆車メーカーが高級車市場へ参入するきっかけともなった。 そして同年10月、日本国内でも「セルシオ(CELSIOR)」の名で販売を開始。本来ならトヨタの伝統的車種「クラウン」があるほか、日米における嗜好性の差異を考慮して日本導入は見送られるはずだったが、折りしもバブル景気の最中であり、日産・シーマが爆発的なヒットを記録する(後に「シーマ現象」と呼ばれる)など国内の高級車マーケットが拡大傾向にあった中、クラウンでは満足出来なくなった顧客層の要望に応えるために、クラウンとセンチュリーの間に位置する新しい車種として発表された。そのデビュー時、新聞では2面広告が打たれ、セルシオを擁して「新しいトヨタ」を大々的に宣伝した(それに合わせるようにセルシオの登場を機に現在のトヨタCIマークの使用を開始)。ショーファードリブン(オーナー自身は運転しない)が前提のセンチュリーを除くと、当時の日本車の中では最高級車に位置付けられていた。 法人需要や高所得層の個人オーナーからの需要も多かったが、VIPカーと呼ばれるドレスアップ改造車のベース車として若年層からの需要も少なくない。そのため中古市場でも人気が高い車種である。また30系のブレーキキャリパーに関しては大型のモノブロックタイプとなっており強度的・重量的に優れていることもあり、チューニングパーツとしての需要も存在している。〔UCF30ブレーキ流用キット - ナイトペイジャー〕 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トヨタ・セルシオ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|