翻訳と辞書
Words near each other
・ トヨペットナイスミドル応援団
・ トヨペット・SA
・ トヨペット・SA型
・ トヨペット・SA型小型乗用車
・ トヨペット・カストム
・ トヨペット・クラウン
・ トヨペット・コロナ
・ トヨペット・コロナマークII
・ トヨペット・スーパー
・ トヨペット・トレーラーコーチ
トヨペット・マスター
・ トヨペット・マスターライン
・ トヨペット・ライトスタウト
・ トヨペット店
・ トヨミケヌ
・ トヨムラ
・ トヨモーター
・ トヨモータース
・ トヨン
・ トラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トヨペット・マスター : ミニ英和和英辞書
トヨペット・マスター[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

トヨペット・マスター : ウィキペディア日本語版
トヨペット・マスター[ちょうおん]

トヨペット・マスター(Toyopet Master)は、トヨタ自動車のタクシー用のセダン商用車である。
== 概要 ==
1955年1月 トヨペット・スーパーの後継モデルとして、初代トヨペット・クラウンRS型と同時に発表された。クラウンは自家用乗用車として想定されていたのに対し、マスターは主にタクシーとしての使用を考慮され、クラウンより10万円安い89万5000円で売られた。クラウンはトヨタ自らが開発、生産を行い、マスターは関東自動車工業が開発、生産を担当した。従って、厳密にはトヨペット・スーパーRHK型(関東自動車工業製ボディ)の流れを汲んでいる。
クラウンとは姉妹車の関係だと思われがちだが、シャーシは共有していない。ただし、機能部品の多くを共用している。ボディは、クラウンと同様の4ドアセダンだが、デザインは全く異なる。また、クラウンのドアが観音開きなのに対し、マスターは前後とも前方にヒンジがある一般的なドアである。また、マスターのフロントウインドシールドは平面ガラスである。エンジンは、トヨペット・スーパーから継承したR型(水冷直列4気筒OHV、1453cc、48ps)。
サスペンションは、前後とも実績のあるリーフリジッドアクスル車軸懸架)を採用した。これは、タクシーでの酷使を想定したものであることはもちろん、クラウンがトヨタとしては初の本格的な前輪独立懸架を採用したことへの保険でもあった。1947年トヨペット・SA型では、国産初の四輪独立懸架を採用したものの、実用に耐え得るものではなく、失敗に終わっている。それを踏まえ、クラウン発売後にトラブルが生じた場合に備え、信頼のおける四輪リーフリジッドのマスターを併売することになった。
しかし、クラウンの前輪独立懸架は、長期にわたる実験が実を結び、乗り心地の良さと耐久性が認められ、タクシー業者にも受け入れられるようになった。これにより、クラウンより乗り心地と操縦安定性の劣るマスターの販売台数は振るわず、翌1956年11月に販売を終了した。総生産台数は7403台。
予想外の短命となったマスターへの設備投資を無駄にしないため、また、トヨタが実力の高さに惚れ込んでいた関東自工の生産技術を維持するため、マスターの生産ラインは商用車であるマスターラインに引き継がれ、さらに、ボディーパネルやウインドウガラスは初代コロナにも流用され、生かされた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トヨペット・マスター」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.