|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ トライ : [とらい] 【名詞】 1. try 2. (n) try ・ 記 : [き] (n,n-suf) chronicle ・ 記念 : [きねん] 1. (n,vs) commemoration 2. memory ・ 念 : [ねん] 【名詞】 1. sense 2. idea 3. thought 4. feeling 5. desire 6. concern 7. attention 8. care ・ 柱 : [はしら] 【名詞】 1. pillar 2. post
トラヤヌスの記念柱(トラヤヌスのきねんちゅう、、)は、イタリアのローマにあるモニュメントの1つで、ローマ皇帝トラヤヌスのダキア戦争での勝利を記念したものである。この柱は、元老院の依頼により、建築家ダマスカスのアポロドーロスの指揮で建設されたと言われている。位置はフォルム・ロマヌムの北、クイリナーレの丘付近に建設されたトラヤヌスのフォルムに所在する。113年に完成した独立した円柱で、ローマとダキアの間の戦争(101年 - 102年、105年 - 106年)を叙事詩的に描いたフリーズ(レリーフ)が円柱の表面に螺旋状に描かれていることでよく知られている。そのデザインは後の様々な記念柱で模倣されることになった。 == 全体的な構造 == 柱の高さは約30メートルで、巨大な台座を加えると全高約38メートルにもなる。カッラーラ産の、1つ40トンの重量がある巨大なドラム形の大理石(直径3.7メートル)を20個積み重ねてできている。柱を螺旋状に23回まわっているフリーズは190メートルの長さがある。円柱の内部には185段の階段があり、頂上の展望台まで登ることができるようになっていた。柱頭ブロックは53.3トンもあり、地上から約34メートルの高さに置かれている〔。 古い硬貨には、この柱の、当初予定されていた計画図が描かれており、タカと思われる鳥の彫像が円柱の頂上に描かれている。しかし実際には、トラヤヌス帝の彫像が代わりに置かれた。この彫像は中世期に失われた。1587年12月4日、シクストゥス5世の命により聖ペトロの像をこの記念柱の頂上に置くようになり、現在もその像が載っている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トラヤヌスの記念柱」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Trajan's Column 」があります。 スポンサード リンク
|