|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ラン : [らん] 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network) ・ ランス : [らんす] 【名詞】 1. lance 2. (n) lance ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
トランスファーファクター (Transfer factor) は、あらゆる高等動物の体内に存在し、免疫情報を伝達するペプチド分子の一種である。白血球や初乳、卵などに存在し、保有者の免疫反応を誘導、助勢、抑制する働きを持つ。非常に低重量の分子であるためアレルギー反応を引き起こすような免疫原性を持たず、免疫グロブリンなどの血清タンパクとも異なる性質を持つ。 == 概要 == トランスファーファクターは、1949年、アメリカの免疫学者H. シャーウッド・ローレンス(H. Sherwood Lawrence)によって発見された。当時結核の研究をしていたローレンスは、感染者の白血球から抽出した低分子物質を注射することにより、感染者が持つ免疫反応を非感染者に移行できることを明らかにする。この抽出物には感染者が持つ免疫に関する情報を非感染者に移すなんらかの因子が含まれていると考えたことから、ローレンスはこの物質をトランスファーファクターと名付けた。 後の研究により、トランスファーファクターは生物学上の「種」固有の物ではなく、汎用的な有効性を持っていることが判明した。すなわち、ウシやニワトリのような種の動物から得られたものであっても、トランスファーファクターはヒトやその他の動物に免疫情報を移転することが可能である。 トランスファーファクターの分類には3種類あり、それぞれの果たす役割に応じてインデューサートランスファーファクター(Inducer:誘導)、アンチゲントランスファーファクター(Antigen:抗原=allergen:アレルゲン)、サプレッサートランスファーファクター(Suppressor:抑制)と呼ばれる。 インデューサーは免疫システムが活動を開始することを助け、アンチゲンは免疫システムが侵入した病原体や異物を正しく認識できるように情報提供を行う。そしてサプレッサーは排除または対処された目標物に対して免役システムが過剰に反応することを抑制する。サプレッサーには過剰な免疫反応を抑制することによって、自己免疫障害の発生を防ぐ役割もあるものと見られている。(免疫機能の反応、防御、記憶といったシステムについては「免疫」を参照) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トランスファーファクター」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|