翻訳と辞書
Words near each other
・ トランスフォーマー 復刻版
・ トランスフォーマー 超神マスターフォース
・ トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
・ トランスフォーマー/リベンジ
・ トランスフォーマー/ロストエイジ
・ トランスフォーマー2
・ トランスフォーマー2010
・ トランスフォーマー3
・ トランスフォーマー3D
・ トランスフォーマー: リベンジ
トランスフォーマーG2
・ トランスフォーマーV
・ トランスフォーマーZ
・ トランスフォーマーアドベンチャー
・ トランスフォーマーアニメイテッド
・ トランスフォーマーガム
・ トランスフォーマーシリーズ
・ トランスフォーマーシリーズ一覧
・ トランスフォーマープライム
・ トランスフォーマーマシンウォーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トランスフォーマーG2 : ミニ英和和英辞書
トランスフォーマーG2[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
ランス : [らんす]
 【名詞】 1. lance 2. (n) lance
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

トランスフォーマーG2 ( リダイレクト:トランスフォーマー G-2 ) : ウィキペディア日本語版
トランスフォーマー G-2[-じーつー]
トランスフォーマー G-2』(-ジーツー、英題:TRANSFORMERS GENERATION2)は、トランスフォーマーシリーズの玩具のみで進行していた企画。アメリカでは1992年から1995年に、日本では1995年に商品展開された。本作の登場後、これ以前のシリーズは「ジェネレーション1(G1)」と称されるようになる。
== 概要 ==
アメリカにおいて1990年の『アクションマスターシリーズ(日本未発売)』をもってシリーズ展開を一旦終了したトランスフォーマーシリーズが、1992年に旧シリーズやヨーロッパ版の再版・仕様変更版に新規商品を加えて再開した作品。新規商品には球体関節や発光ギミックなどの新技術が導入され、この時培われた技術は同時期の黄金勇者ゴルドランの将軍レオンや、後のビーストウォーズシリーズなどの基礎となった。
また、テレビアニメ『THE TRANSFORMERS』にCGエフェクト・効果音など追加し、『THE TRANSFORMERS GENERATION2』として放送された。
日本では1995年に『トランスフォーマー リターン・オブ・コンボイ』の続編として新規商品を中心に展開されたが仕様変更品などは発売されず、実質的にビーストウォーズが国内で展開されるまでの繋ぎ的な扱いであった。
これは当時タカラの主力玩具であった勇者シリーズがメイン展開(アニメも含む)していた為と思われる。
物語や設定はアメリカ版と日本版で異なるが、どちらもG1シリーズの続編に位置している。
これらの商品のうち、一部は後になって『ビーストウォーズII』や『カーロボット』において、様式・設定・カラーリング・名称を変更し、別のトランスフォーマーとして発売された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トランスフォーマー G-2」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Transformers: Generation 2 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.