翻訳と辞書
Words near each other
・ トリウム233
・ トリウム234
・ トリウムの同位体
・ トリウムフ・リザ
・ トリウムフ・リザ事件
・ トリウム崩壊系列
・ トリウム溶融塩炉
・ トリウム炉
・ トリウム燃料サイクル
・ トリウム系列
トリウム鉱石
・ トリウンフォ
・ トリエイ
・ トリエステ
・ トリエステ (曖昧さ回避)
・ トリエステ (潜水艇)
・ トリエステ (重巡洋艦)
・ トリエステ2
・ トリエステから来た女
・ トリエステの恋人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トリウム鉱石 : ミニ英和和英辞書
トリウム鉱石[こく, いし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

鉱石 : [こうせき]
 【名詞】1. ore 2. mineral 3. crystal
: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 

トリウム鉱石 ( リダイレクト:トリウム#産出 ) : ウィキペディア日本語版
トリウム[こく, いし]

トリウム () は原子番号90の元素で、元素記号Th である。アクチノイド元素の一つで、銀白色の金属
1828年スウェーデンイェンス・ベルセリウスによってトール石 (thorite、ThSiO4) から発見され、その名の由来である北欧神話の雷神トールに因んで命名された。
モナザイト砂に多く含まれ、多いもので10 %に達する。モナザイト砂は希土類元素セリウムランタンネオジム)資源であり、その副生産物として得られる。主な産地はオーストラリアインドブラジルマレーシアタイ
天然に存在する同位体は放射性のトリウム232一種類だけで、安定同位体はない。しかし、半減期が140.5億年と非常に長く、地殻中にもかなり豊富(10 ppm前後)に存在する。水に溶けにくく海水中には少ない。
トリウム系列親核種であり、放射能を持つ(アルファ崩壊)ことは、1898年マリ・キュリーらによって発見された。
トリウム232が中性子を吸収するとトリウム233となり、これがベータ崩壊して、プロトアクチニウム233となる。これが更にベータ崩壊してウラン233となる。ウラン233は核燃料であるため、その原料となるトリウムも核燃料として扱われる。
== 性質 ==
銀白色の柔らかい金属で、非常に延性に富む。結晶構造は面心立方格子で、1400 付近で体心立方格子へ転移する。また、融点沸点の差が大きく、液体状態をとる温度幅は2946 と元素中最大〔。
酸化しやすいが、表面に酸化皮膜が形成されるとそれ以上進行しない。空気中で加熱すると白光を発して激しく燃焼し、粉末は常温で自然発火する。高温ではほかに、水素窒素ハロゲンと反応する。純度が高ければ空気中でも安定しているが、酸化物と混合すると酸化が促進され、灰色から最終的には黒色となる。高純度の試料でも0.1 %ほどの酸化物を含んでいる。
水と反応して水酸化物を生じるが、不溶性なので不動態状となって反応は進みにくい。塩酸王水には溶けるが、硝酸には不動態被膜が形成され溶けない。ただし、濃硝酸に触媒として少量のフッ化物イオンを加えると、不動態が破られ溶けるようになる。アルカリ溶液には不溶。
酸化物は、ほとんどの酸に溶けにくい。塩類(塩酸塩、硝酸塩、硫酸塩)は水溶性だが、塩基性にすると不溶性の沈殿を生じる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トリウム」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Thorium 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.