翻訳と辞書 |
トリカラ
トリカラ()は、ギリシャのテッサリア地方の北西部の町であり、トリカラ県の県都である。 ==歴史==
トリカラの町は、ギリシャ中央部の肥沃なテッサリア平原上に位置している。古代ギリシアのホメロス時代には、トリッカ(Trikka)と呼ばれ、3つのアルゴナウタイ神話の発祥地だとされている。また、アスクレーピオスの出身地だとも言われているが、これは古代に彼の大神殿が存在していたエピダウロス出身であるという説もある。医学の神であるアスクレーピオスの神殿であるとともに、病院でもあった遺跡は、トリカラの町の中央広場と聖ニコラオス教会の間に現存している。 また、ギリシャ・ローマ時代のモザイク画が描かれた床や、店や公衆浴場などの遺跡も多く残っている。東ローマ帝国時代になると、古代のアクロポリスには要塞が築かれた。こうして、町にはリタイオス川が流れ、聖デモトリオス教会と聖アナルギュリ教会がある現在のトリカラの町の原型となった。 その後、トリカラはオスマン帝国に併合され、やがてギリシャ王国の統治下に入ったが、1897年の希土戦争では4月28日から6か月間オスマン帝国に占領された。大戦中のピンドス公国の支配下ではトリカラの国民意識の融和が進んだ。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トリカラ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|