翻訳と辞書
Words near each other
・ トリコローマ
・ トリコロール
・ トリコロール (お笑いトリオ)
・ トリコロール (サッカー)
・ トリコロール/白の愛
・ トリコロール/赤の愛
・ トリコロール/青の愛
・ トリコロール96
・ トリコロールに燃えて
・ トリコロールランサーズ
トリコロールランド
・ トリコロール・ランサーズ
・ トリコローレ
・ トリコン!!! triple complex
・ トリコーロン
・ トリコーン
・ トリゴエユイ
・ トリゴニッド
・ トリゴニッド切痕
・ トリゴネリン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トリコロールランド : ミニ英和和英辞書
トリコロールランド[らん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

トリコロールランド ( リダイレクト:横浜国際総合競技場 ) : ウィキペディア日本語版
横浜国際総合競技場[よこはまこくさいそうごうきょうぎじょう]

横浜国際総合競技場(よこはまこくさいそうごうきょうぎじょう、International Stadium Yokohama)は、神奈川県横浜市港北区にある陸上競技場球技場である。施設は横浜市所有で、運営管理は横浜市体育協会、横浜マリノス、管理JV(ハリマビステム、東京ビジネスサービス、シンテイ警備、西田装美、協栄)共同事業体が指定管理者として行っている。
日産自動車横浜F・マリノスの親会社)が命名権(ネーミングライツ)を取得しており、2005年3月1日より「日産スタジアム」(にっさんスタジアム、略称「日産ス」)の呼称を使用している(後述)。
== 概要 ==
建設省関東地方建設局(現・国土交通省関東地方整備局)が1984年(昭和59年)に事業着手した「鶴見川多目的遊水地整備事業」に、横浜市が共同事業者として「横浜総合運動公園(現・新横浜公園)整備事業」として参画し、その中核施設として建設された施設である〔 - 横浜市監査委員平成15年度包括外部監査結果資料(2004年2月20日公表)、2014年4月26日閲覧〕。神奈川県が主会場となった第53回国民体育大会秋季大会(かながわ・ゆめ国体)の主会場整備や2002 FIFAワールドカップ会場整備を念頭に1994年(平成6年)1月に建設着手し、約3年半の工期を経て1997年(平成9年)10月に竣工、翌1998年(平成10年)3月に供用を開始した〔。日本国内最大の72,327席(二層式)の観客収容能力を誇る、屋外多目的競技場である。建物高さは最高51.96m、軒高43.86m〔。
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟する横浜F・マリノスのホームスタジアムの1つであり、ホームゲームの多くを開催する。F・マリノスと同じく横浜市をホームタウンとする横浜FCもホームゲームを開催することがある。
2002 FIFAワールドカップ本大会会場であり、大会の決勝戦が開催された会場であり、同大会で日本代表がW杯初勝利を挙げた会場でもある。また、FIFAクラブワールドカップ日本大会の決勝戦会場にもなっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「横浜国際総合競技場」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 International Stadium Yokohama 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.