翻訳と辞書
Words near each other
・ トリジェネレーション
・ トリジャター
・ トリジョウチュウ目
・ トリジン
・ トリス
・ トリス(8-キノリノラト)アルミニウム
・ トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)
・ トリス(ジメチルアミノ)スルホニウムジフルオロトリメチルシリケート
・ トリス(トリメチルシリル)アルミニウム
・ トリスアミノメタン
トリスウィスキー
・ トリスウイスキー
・ トリスケリオン
・ トリスケル
・ トリスタニア
・ トリスタン
・ トリスタン (曖昧さ回避)
・ トリスタンとイズー
・ トリスタンとイゾルデ
・ トリスタンとイゾルデ (宝塚歌劇)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トリスウィスキー : ミニ英和和英辞書
トリスウィスキー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

トリスウィスキー ( リダイレクト:トリスウイスキー ) : ウィキペディア日本語版
トリスウイスキー[ちょうおん]

トリスウイスキーTorys Whisky)は、サントリースピリッツから発売されているウイスキーブランドの一つである。サントリーホールディングスの登録商標(第667200号他)。
発売以来中身は改良を重ねており、当初はモルト・ウイスキーとブレンド用アルコール(糖蜜を原料とした焼酎甲類)のブレンドであり、モルト使用率も低かったが、現在の製品はモルト・ウイスキーグレーン・ウイスキーをブレンドしたブレンデッド・ウイスキーである。戦後の洋酒ブームの火付け役となった、国産ウィスキーの代表的存在としてその名を知られている。
== 歴史 ==
寿屋の創業者である鳥井信治郎は、1907年(明治40年)に赤玉ポートワインを発売し、同社の土台を築くと共に、海外からさらなる洋酒を国内に広めるべくヒントを得ようとしていた中で、ある時海外からウイスキーとは名ばかりの模造アルコールに近い商品を手にする。当然これでは売り物にならないため、葡萄酒用の樽に寝かせておいた。
数年後、この液体は琥珀色に熟成し、鳥井はそれがウイスキーであることを確信した(ただし、現在の基準ではウイスキーとは認められないものである)。その後、この液体を「トリス」と名付けて売り出したところ、あっという間に売れた。これを機に、鳥井は国産初のウイスキー製造に乗り出す決意を固め、1923年(大正12年)、京都と大阪の境、山崎に蒸留所の竣工に踏み切ることになる。
トリスウイスキーとしての発売は、戦後の1946年である。当初は原酒を5%入れていたが、徐々に原酒の配合割合を上げる営業策が取られ、やがて10%に引き上げられて二級ウイスキーとして発売されている。
ウイスキーメーカーとしてのサントリーの原点となる洋酒であり、またロングセラーのブランドとして重視されている。従来は、1960年代に若者であった層に愛飲者が多かったが、2003年にラインナップを一新したことにより、新たな若者層にも愛飲者を拡大させている。
さらに、2009年頃からのハイボールブームに乗る形で、2010年9月にこれまでのラインナップを刷新し、よりハイボールに合うキレのある味わいに仕上げた「トリス<エクストラ>」と同製品をベースにした「トリスハイボール缶」を発売した。この「トリスハイボール缶」は発売以降、通常品の他に季節限定品やエリア限定品を中心に、様々なフレーバーが登場するようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トリスウイスキー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.