翻訳と辞書
Words near each other
・ トリヴェント
・ トリヴェール和泉
・ トリヴェーロ
・ トリヴォルツィオ
・ トリ・スペリング
・ トリーア
・ トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂、聖母聖堂
・ トリーアイ
・ トリーア大司教
・ トリーア大司教領
トリーア大聖堂
・ トリーア選帝侯
・ トリーア=ザールブルク郡
・ トリークシー・ヴォラク
・ トリーゴロ
・ トリージョ原子力発電所
・ トリーゼン
・ トリーゼンベルク
・ トリーチャ・コリンズ症候群
・ トリーチャーコリンズ症候群


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トリーア大聖堂 : ミニ英和和英辞書
トリーア大聖堂[とりーあだいせいどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
大聖 : [たいせい]
 (n) great sage
大聖堂 : [だいせいどう]
 (n) cathedral
: [ひじり, せい]
  1. (pref) saint 2. st.
聖堂 : [せいどう]
 【名詞】 1. (Confucian) temple 2. church 3. sanctuary 
: [どう]
  1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" 

トリーア大聖堂 : ウィキペディア日本語版
トリーア大聖堂[とりーあだいせいどう]

トリーア大聖堂(Trierer Dom, 聖ペテロ大聖堂)はトリーア司教座聖堂で、ドイツ最古の大聖堂である。建造物の顕著な特色は、非常に長い年月の間、様々な時代に様々な様式で追加が行われてきたことにある。その中には、聖ヘレナSaint Helen)の指示で置かれた古代ローマ時代のレンガでできた中央の礼拝堂も含まれている。様々な様式の混成は、後の時代の建築様式で修復された結果というよりも、付け足されていった結果である。高さ 112.5 m、幅 41 m は、トリーアにある教会建築の中で最大である。1986年には、他の遺跡群とともに、「トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂、聖母聖堂」としてユネスコ世界遺産に登録された。
==歴史==
建物は、トリーアがまだアウグスタ・テレウェロルムと呼ばれていた古代ローマ時代の建造物の土台の上に建てられた。コンスタンティヌス帝が改宗したことに続いて、トリーア司教のマクシミン(Maximin of Trier, 在職329年 - 346年)は、この「第二のローマ」に、壮麗な教会建造物群を建てることをコーディネイトした。
4世紀当時の建造物は、フランク族によって廃墟になった後、再建された。しかし、それも882年ノルマン人によって破壊された。司教エグベルト(Egbert)のもとで大聖堂は再び建てなおされた。五つの対称形の区画になっている西側正面は、ザリエル朝時代のロマネスク様式の典型をとどめている。後陣の半筒形とともに、西端の聖歌隊席は1196年に完成したものである。ゴシック様式ヴォールトを持つロマネスク様式の3つの身廊は優れた内装で飾られている。礼拝堂にはイエスが纏った布(Seamless robe of Jesus)とされる聖遺物が納められている。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トリーア大聖堂」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.