翻訳と辞書
Words near each other
・ トレロカモミロ
・ トレロ・カモミロ
・ トレローニー教区
・ トレンオテル
・ トレンカ
・ トレンカレギンス
・ トレンカー
・ トレンガヌFA
・ トレンガヌ州
・ トレンサム競馬場
トレンスシステム
・ トレンス反応
・ トレンス川
・ トレンス試薬
・ トレンタ
・ トレンタム子爵
・ トレンダーズ
・ トレンダーズ株式会社
・ トレンチ
・ トレンチコート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トレンスシステム : ミニ英和和英辞書
トレンスシステム
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


トレンスシステム : ウィキペディア日本語版
トレンスシステム

トレンスシステム(英: Torrens system, Torrens title)は、英米法における土地登記制度であり、登記上の権利者が真正な権利者であることを国が保障する制度である。英米法国における旧来の制度では、権利者が最初の権利者からの途切れない権利移転の連鎖を証明しなければならない。トレンスシステムは、これによって生じる不確実性複雑性費用を解決するために考案されたものである。
トレンスシステムは当時英国植民地であった南オーストラリアの首相、サー・ロバート・トレンス(Sir Robert Torrens)によって考案され、1858年、南オーストラリアで導入された。以来、英連邦諸国において広く普及している。
一方米国では、トレンスシステムを完全に導入したのはアイオワ州のみである。ミネソタ州マサチューセッツ州コロラド州ジョージア州ハワイ州ニューヨーク州ノースカロライナ州オハイオ州ワシントン州では部分的にトレンスシステムが施行されている。米国においてトレンスシステムの導入が少ないのは、現行制度の欠陥を補うために権原保険(title insurance)が普及しており、権原保険業者の議会におけるロビイング活動により導入が阻害されているためであるとの指摘がある。
== 背景 ==

=== コモンロー ===
コモン・ローにおいて、土地所有者は、その土地について国王から最初に与えられた所有権にさかのぼって、自らの権利を証明する必要がある。土地取引に関する文書は集合的に、「累代証書」(title deeds)または「権利の鎖」と呼ばれる。国王から土地の所有を許されたのは数百年前であることもあり、現所有者に至るまでの譲渡回数は数十回にのぼることもある。その所有権に異議を唱える者が現れれば、所有者は多大な法的コストの負担を迫られ、土地の開発をも妨げる。
土地売買の際、権利移転の連鎖を徹底的に調査しても、買主は完全に安心することはできない。これは、主に「何人も自己の所有しない物を譲り渡すことはできない」(nemo dat quod non habet)という法原理および当該土地に関する未解決かつ未発見の権利が存在し得ることに起因する。たとえば、1872年のPilcher対Rawlins事件において、売主は単純不動産権(fee simple)を有する土地をP1に譲り渡したが、累代証書を手元に残し、P2に当該土地を二重譲渡した。P2は、売主が保有していた権原のみを手に入れることができた(すなわち、何も手に入れることができなかった)。
不動産を購入しようとする者の実施する調査を最小限に抑えるための立法により、コモンローの立場には多少の変化が見られる。たとえば、いくつかの法域では、買主は譲渡前の一定の期間の権原証書のみを入手すれば足りる旨規定された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トレンスシステム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.