|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
『トーキョー・テイルズ』(Tokyo Tales)は、ブラインド・ガーディアンが1993年に発表した、バンドにとって初のライヴ・アルバム。 == 解説 == ブラインド・ガーディアン初の日本ツアーのうち、12月4日と6日の東京公演の音源を使用した。ハンズィ・キアシュは、「このライヴ・アルバムを特別なものにしているのはファンの歌」とコメントしており、また、ドイツのファンの歌声はヴォリュームが一定なのに対して、日本のファンは「聴くべきところは押さえ気味で、コーラスのところにくるとウワッと大きくなる。これには驚いた」と振り返っている〔日本盤初回CD(VICP-5232)ライナーノーツ(ハンズィ・キアシュ、1993年1月18日)〕。 1993年当時は、日本盤のみ「ロード・オブ・ザ・リングズ」を追加した13曲入りで発売された。センチュリー・メディア・レコードから2009年に発売されたドイツ盤再発CDは、日本盤と同様、「ロード・オブ・ザ・リングズ」が追加収録されている〔Blind Guardian – Tokyo Tales (CD, Album) at Discogs 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トーキョー・テイルズ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|