翻訳と辞書
Words near each other
・ トークシャワー
・ トークショー
・ トークス
・ トークタウン
・ トークネット・サービス
・ トークノート
・ トークバック
・ トークバラエティ番組
・ トークプロレスD-DAY
・ トークボックス
トークマン
・ トークロータリー おとなの学校
・ トークロータリー 話題のチャンネル
・ トークン
・ トークンバケット
・ トークンバス
・ トークンパッシング
・ トークンリング
・ トークン・バス
・ トークン・パッシング


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トークマン : よみがなを同じくする語

TALKMAN
トークマン : ミニ英和和英辞書
トークマン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

トークマン ( リダイレクト:TALKMAN ) : ウィキペディア日本語版
TALKMAN[とーくまん]
TALKMAN』(トークマン)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) から2005年11月17日に発売された、PlayStation Portable (PSP) 専用の通訳ゲームソフトである。専用USBマイクが付属。
2006年5月25日には、イギリス英語(2005年11月17日発売版はアメリカ英語)、イタリア語スペイン語ドイツ語フランス語日本語の6か国語に対応した『TALKMAN EURO -トークマン ヨーロッパ言語版-』が発売。
2007年1月18日には、『TALKMAN式 しゃべリンガル英会話』が発売された。
== 概要 ==

*トークモード
:マイクに声をかけることによって、キャラクターが日本語韓国・朝鮮語中国語英語に訳す機能。約3000の会話に対応し、話しかけるきっかけを作ってくれたり、音声を登録することもできる。ただし、方言には対応していない。
*ゲームモード
:マイクに声をかけることによって、キャラクターが日本語、韓国・朝鮮語、中国語、英語の発音を:A.B.C.D.評価で採点する。また、自分の国の言語を練習することも可能。
*単位変換
:通貨長さ重さ面積体積温度の各単位を他国の単位に変換できる。
*緊急アラーム機能
:旅行先などで緊急に助けが必要な場合←・↑・L・R・○・△のボタンを同時に押すとアラームが鳴る。
*一口画面
:ロード中に一言書いてある

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「TALKMAN」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Talkman 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.