|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
『トータル・コントロール』(Total Control)は、ジョン・ノーラムが1987年に発表した初のソロ・アルバム。 == 解説 == ノーラムがヨーロッパを脱退した後にレコーディングされた。元ライジング・フォースのマルセル・ヤコブが全面参加しており、また、元マディソンのが3曲でリード・ボーカルを担当。 「バック・オン・ザ・ストリーツ」は、ヴィニー・ヴィンセント・インヴェイジョンがアルバム『ヴィニー・ヴィンセント・インヴェイジョン』(1986年)で発表した曲のカヴァー。「ワイルド・ワン」は、シン・リジィがアルバム『ファイティング!!』(1976年)で発表した曲のカヴァー。「ワイルド・ワン」は先行シングル「レット・ミー・ラヴ・ユー」のB面曲として発表され、本作にはCDボーナス・トラックとして収録された〔Details - JOHN NORUM OFFICIAL WEBSITE 〕。 「レット・ミー・ラヴ・ユー」は、スウェーデンのシングル・チャートで3週間トップ10入りし、最高4位に達した〔swedishcharts.com - John Norum - Let Me Love You 〕。 「エターナル・フレイム」は、マルセル・ヤコブが結成したタリスマンのライヴでも演奏されており、アルバム『タリスマン』(1990年)が1993年に再発された際、同曲のライヴ音源がボーナス・トラックとして追加収録された。 日本では発売当時の広告のキャッチコピーに「俺のギターには金玉がついている。」と打たれていた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トータル・コントロール」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|